今日も暖かい一日でした。
海はお昼頃から北寄りの風が強まりましたが、概ね凪でした。
ワラサの活性は、昨日と比べると少し下がってしまったかも知れません。
魚探に良い反応が出てもヒットしないパターンが多かったようです。
 
イメージ 1
狭山市のS野様ヒット中です。
ワラサでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
同氏とワラサです。
他にヒラメやタチウオが釣れていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
S藤様ヒット中です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4ワラサでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5同氏の釣果です。
ワラサは3本釣れていましたが1本は他の方に進呈でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日はアタリが多く出ていましたが、今日は少なめでした。
でも魚種は多かったようです。ワラサの他にタチウオ・カサゴ・キダイ・マダイ・アラ・ヒラメ・オキメバル等多種な魚が釣れています。
タチウオもカサゴも大きかったです。めずらしくアラも釣れていました。
 
台風16号は日本海に入り、25日に新潟県に向かって来るようです。
まったく来なきゃいいのに。
まあそれでも、海が風で掻き回されれば魚の状況も少し変わり、大型ワラサが来るかも知れません。
デカシイラも出て来るかもね。期待します。
台風通過後の今週末が狙い目かな。