今日も好天で海は凪でした。日中は暑かったです。
潮は昨日よりゆっくり目になっていましたが、魚の活性は昨日同様に高いままだったようです。
今日は浅場から深めのポイントまで探って見ました。
深めの方はワラサを初め、アラやカサゴ、カレイ等が釣れています。
浅めの方はワラサメインでマダイとかタチウオが釣れていました。
何処でもワラサって感じ。
一時は入れ食い状態も。

手前がF井様とその向こうがN海様。

F井様とワラサです。
4kgくらいのもいました。

同氏の釣果です。4本だったかな。

市内のK間様とワラサです。
一段と好調でした。

K間様の釣果です。
ワラサ6本でした。
他に海面バラシも2本とか。

中央市のH瀬様とワラサと大きなカサゴでした。

手前が川越市のA部様と向こうが中央市のH瀬様Wヒット中です。
お二人ともワラサが釣れていました。
途中でイルカを発見したのでいや~な感じがしましたが、その後もワラサ好調で良かったです。
お一人だけマダイ他の釣果でしたが、他の方全員にワラサが釣れていました。
アラやカサゴやタチウオやカレイ等も釣れて楽しんで頂けたと思います。

何回も。
明日も出船です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。