2006年03月30日 今日も風が強い。 寒いし海は大シケだし雪は降るし嫌だね。山間部は雪がだいぶ積もりそうです。 嵐は明日もう一日かな。明後日4/1土曜日からは治まって来るでしょう。出船したいね。 タグ :釣り
2006年03月29日 寒いです。 昨日までとは打って変わって冬です。 朝から風が強く雪も降り寒くてしょうがないです。海は大シケです。 私のシビックロールスはもうタイヤ交換したから雪が降ると困る。 これじゃ桜はまだまだ咲きませんね。 今日、明日、明後日の出船は無理でしょう。ブリ、ワラサも休ませてあげましょう。 タグ :釣り
2006年03月28日 ワラサ多く釣れた。 昨日はジギングでしたがダメでした。釣れなくて疲れました。 今日もジギングでした。昨日と違いワラサが多く釣れました。 6時半出船であちこち探りましたが午前中はダメでした。焦ったぜ。 本当にあちこち探りましたがダメで疲れました。 半分あきらめかけましたがそれでも移動を繰り返して色々なポイントを探って見ると12時頃からワラサがヒットし始めました。 最初はイナワラでしたがワラサ3kgをメインに6.6kgまでが多数釣れました。良かったあ。 私も釣れると大変嬉しい。疲れが吹き飛びます。 群れはいつものところに居なくて苦労しましたが広く探ればどこかに居るものですね。 居付きの群れですのでまだ大丈夫です。 これからも頑張ります。でも明日はシケで欠航です。 写真は最初が釣れ始めの菊原父子、真ん中が五泉市の田辺様と小林様ヒット中、、三枚目はお二人のクーラーボックスでワラサ一杯でした。 タグ :釣り
2006年03月26日 南風が強くて 今日も浅間丸をお願いして二艘で出船でした。でも南風が強くて釣りになりませんでした。 その後西風が強くなり10時に早上がりでした。残念でした。 明日もジギングです。 タグ :釣り
2006年03月25日 4月からのご案内 日が多少長くなりましたので土曜,日曜,祝日等の休日に限り午前便と午後便の2便出船となります。 平日は現在と同じく延長のゆっくり便になります。 貸切や他にご希望が有る場合はご相談下さい。 タグ :釣り
2006年03月25日 八海丸ジガーズ年会費の件 2006年度の年会費の納入をお願いします。締め切りは4月末日とします。金額は4.000円です。 それ以降は受付出来ませんのでご注意下さい。 タグ :釣り
2006年03月25日 ブリ,ワラサが釣れています。 写真は上から長野市の八巻様,長野市の池田様ワラサヒット中、富山市の板谷様,近村様のブリと入善町の野沢様,小林様のクーラーボックスです。 今日は浅間丸と二艘でジギングでした。ブリ8.4kgが釣れました。ワラサもいっぱいでした。 天気も良く最高の一日でした。 明日もジギングです。 タグ :釣り
2006年03月24日 今日は欠航です。 朝方は風が強く波も高かったので出船は止めました。 でもその後お日様が出て暖かくなり春ウララって感じです。波も治まりつつあります。 明日はジギングです。延長のゆっくり便です。天気は良さそうですし期待出来そうです。 ニュースを見ていたらこのまま温暖化が進むと2100年には海水面が6mほど上昇するそうです。 6m上がったら新潟県や海岸沿いの県の多くの部分が水没してしまいます。 私はその頃生きてはいませんがこれは大変な事ですね。 良く分からないけど温暖化しないよう気を付けよう。 タグ :釣り
2006年03月22日 明日からジギングです。 今日はカレイ釣りでしたがあまり釣れませんでした。 明日から3/29(来週水曜日)までは毎日ジギングで出船します。 ブリ,ワラサを狙います。でも毎日必ず釣れる訳では有りません。 私も頑張りますが潮によっては釣れない事も有りますのでご容赦下さい。 3/30はイカとマダイ釣りのゆっくり便です。その後は未定です。 タグ :釣り