2006年07月

大変残念ですが、最近の原油価格の高騰の影響で乗船料金を改訂します。
軽油価格が8月1日から1リットル5円の最値上げが行われます。
昨年の3月時の価格と比較すると、なんと50.1%(八海丸)の値上げになります。
今まで値上げをせずに頑張って来ましたが、限界ですので料金改訂をさせて頂きます。
8月1日からは燃油サーチャージとしてお1人様1000円頂戴します。
要するに乗合乗船料金お一人様1000円の値上げです。(下記参照)
しかしこれは燃料価格の高騰が原因ですので、価格がある程度下がれば解消しますのでなにとぞご理解をお願いします。

改訂乗船料金(お1人様)
港前のアジ釣り  7000円
マダイ釣り    8000円
ジギング     8000円
イカ等の沖の釣り 9000円
夜釣り      8000円
貸切料金    70000円から

以上となります。よろしくお願い致します。

イメージ 1

イメージ 2

だんだん暑くなって来ました。梅雨が明けたので空は夏空です。暑い。
船の周りは小さなイワシの大群です。サワラも飛び回っています。ピョンピョンとウサギみたい。
でもそう言う事には全く関係無くマダイ釣りです。ジギングでは有りません。
コマセが効くまでは釣果は有りませんでしたがその内コダイやハナダイが釣れ始めました。
それでも数回流しているうちに型が徐々に良くなり、高橋様に2kg弱のマダイが上がりました。
そうこうする内に高橋様二世の竜也君に大きいアタリが有りました。親子でマダイと戦っていました。
上がったマダイは2.6kgでした。最近としては十分な型です。竜也君の初マダイ釣りは立派でした。
釣果はマダイ2.6kg,2kg,1kgで他はコダイ,ハナダイがたくさんでした。
これからも期待出来ます。
写真は上越市の高橋様とマダイ2kgです。下は高橋様二世の竜也君とマダイ2.6kgです。
今日は父親の負けで子供の勝ち。

5時出船で10時頃までやりました。
イカは最初から好調でしたがやはりお日様が高くなって来ると釣れなくなって来ます。
でも上越市の高橋様は大型スルメイカが30杯程釣れていましたのでまあまあでしょう。
前みたいに1人100杯や200杯はもう釣れません。
数は多く有りませんが型が大きいので結構なボリュームになります。
今後もこんなペースだと思います。
大きくてとても旨そうなイカでした。

相変わらず天気は良く海は静かです。暑いのでクーラー始動です。

マダイは釣れるだろうかと多少心配していたのですが、あっけなく最初から1kgが釣れて来ました。
その後も全員に釣れて1人2枚釣れました。3人で6枚です。
型は0.6kgから1kgです。大型は来ませんでした。
その後は潮が変わったら何も釣れなくなりアジも釣れません。さあ困ったって感じ。
結局、最後にタチウオが釣れてお終いでした。まあしょうがないです。

明日はイカ釣りとマダイ釣りです。

5時出船でした。天気は良く海も静かで梅雨は上がったかな。
アジは沢山釣れるだろうと思っていたのですが最初は釣れずちょっと心配になりました。
でもその内釣れ始めてホッと一安心。
10時過ぎまでやって20cmから30cmが1人20尾くらいかな。コマセが切れてしまった方もいたのでもう少しコマセが有ればもっと釣れたかな。

今日は前からやろうやろうと思っていた船体の汚れ落としをやって来ました。
ヤマハで船台に八海丸を上げて汚れていた船体横を高圧洗浄機で汚れ落しです。
やって見ると喫水付近の青みどろみたいな汚れはしつこくて、高圧洗浄機の高圧水でもなかなか落ちず苦労しました。高圧水の他に、汚れ落としスポンジを使ってこすったりしてどうにか綺麗にしました。したつもりです。妥協もしたかもしれません。

200気圧近くまで上がる高圧水の反動は大きくて手がとても疲れました。スイッチ入れれば体が後ろに押されるし、スイッチ切ると体が前のめりになります。
そんな高圧水でも落ちないしつこい汚れって嫌だね。汚れをそこまでほっといた私も悪いです。

朝出港して、行く時は雨は降っていなかったのですが、途中で雨雲に追い越されてしまい着いた頃は大降りになっていました。レーダーを見ていると雨雲が後ろから迫って来て、サッサと追い越されました。
それでもカッパを着てやっているうちに雨は上がったのでラッキーって感じ。やはり日頃の行いかな。

午後になったら今度は西風が出て来ました。まあ分かってはいたのですが、こりゃまずいって訳でそうそうに終わらせて大急ぎで帰って来ました。後1時間も遅れたら海はシケになっていました。
やはり日頃の行いだね。

八海丸は10月で9歳になります。私もそれだけ歳とったって事ですね。船も船長も磨いても新車みたいにはなりませんが、でも互いにまだまだ頑張れますのでヨロシクね。

私の行いが良いせいか雨も夕方から上がり、星空も出て最高の条件で花火大会が開催されました。
上越市の花火大会は例年、高田と直江津の二箇所で開催されていましたが、今年からは直江津のみで行われたようです。
花火見物は、大勢の人が浜の駐車場や交通止めにされた道路に腰を降ろしたり立ったまま夜空で花開く花火を見物していました。
私も少し歩いて来ましたけど夜店の数の多さと同時に人の数の多さに驚きました。久し振りにあんなにたくさんの人間を見ました。
花火の打ち上げは、アナウンスを聞いていると最近は個人的に花火を上げる人が多いようですね。個人の方が色々なお祝いの記念にパアッと花火を上げてお祝いをされているようです。
有名な中越の片貝花火では昔から行われていたようですけどね。八海丸もいずれ上げたいです。
でも会場にはあれだけの人が集まるのだからもっとトイレがないといかんです。公園のトイレは二箇所有りましたが一箇所は電気が点いていなかったりでおそまつでした。簡易トイレとかをもっと配置しなければいかんですバイ。私はビールを少し飲んでから見に行きましたがすぐにトイレに行きたくなって困りました。まあ家が近くだからすぐに戻りましたけどね。
そんなこんなで年一回の花火は終わりました。でも直江津の祇園祭りは29日まで続きます。
今日も各町内のお神輿が練り歩き明日も続きます。
29日に八坂神社にオセンマイが行われて終わりとなるのかな。
この間、直江津の人は仕事そっちのけで祭り一辺倒になります。ご苦労さまです。

ようやく上がりそうで良かったですね。本当に良く降ったね。
これから短い夏です。浜茶屋の人達もホッと一安心かな。
やっぱ夏は暑くないとね。

今日は直江津の花火です。船上花火見物です。海から見る花火はなかなかのものですよ。

午後便で11時半の出船でした。相変わらず雨が降っていてうっとおしいね。
海はここのとこの大雨でかなり濁っていました。潮は上潮だけ速く流れていて底潮があまり動いていません。そんな訳で悪い条件が揃ってしまい釣果は良く無かったです。
釣果は夕方までやってサワラ,キジハタ,ソイ等でした。アタリは頻繁に有ったそうですがヒットしなかったようです。残念でした。
ナブラが結構立っていますね。今度はナブラうちもやります。

イメージ 1

11時半頃の出船でした。雨が相変わらず降っていました。全くしつこい梅雨です。今年は夏は無いね。
マダイジギングは最初から底物のキジハタやソイが釣れて来ました。タイも小型ながら釣れて来ました。
夕方近くになり雨も止まないしそろそろ終わりかなって頃強いヒットが有りました。慎重にやりとりして上がったマダイは大きくて、計量したみたら4.7kgの大型でした。もちろんタイカブラでは始めての大型です。真っ黒でのっこみマダイでした。
写真は柏崎市の村田様とマダイ4.7kgです。

↑このページのトップヘ