2009年03月

今日もワラサ、イナダが釣れています。
朝8時出船で16時までの予定でしたが、出船後に徐々に風が強くなり14時帰港になってしまいました。
それでもワラサ、イナダの大きな群れに当たり、御一人様ワラサ3kgクラスが2本、イナダが5本から10本でした。大型はヒット無しです。
今日のポイントは昨日とは違う所でしたが、青物の群れはあちこちに居るようです。
春ワラサはこれからですね。

イメージ 1 魚沼市のA井様のクーラーボックスです。ワラサ3kg2本と他はイナダでした。

タイカブラのライトタックルにもワラサ、ブリ、大ダイがヒットしています。
取り込みに時間が掛かり過ぎると他の人に迷惑が掛かります。
過度なライトタックルはお断りする場合が有ります。
予約時にご確認下さい。

参考
ロッド :8fから9fくらいの長さで、120g程度のジグを付けてジギングが出来るようなロッド。
リール :4000番程度のスピニングリールかそれと同等程度の両軸リール。
PE  :1.5号か2号。(最近のPEは1号以下でも強度が高いが、細いものは痛みが早い。)
ショックリーダー:25Lbから30Lb。
カブラ(ラバージグ):100gから120g。(深さ30mくらいの浅いポイントでは60gから80gでも可)

天気は良く海も静かで快適な一日でした。
青物は好調でした。
お昼頃から釣れ始めて最終的にワラサ2.5kgから6kgが船中12本でした。他にはイナダが10本、ヒラメ3kgが1枚、カサゴ等です。
群れは大きく濃かったのでまだまだ続くでしょう。
明日もジギングです。

イメージ 1 草津のM崎様とワラサ6kgです。
イメージ 2 同じくN場様とワラサ2本。
イメージ 3 お二人のクーラーボックスです。ワラサ2.5kgから6kgが8本です。
イメージ 4 渋川市のN澤様とワラサ2本です。

イメージ 1

青物好調です。船中10本。

ジギングの青物は不調です。

19日はイナダやソイ、アイナメ、カサゴ、ホウボウ、ホッケ等でした。

20日は欠航になりました。

21日はイナダとヒラメで底物は少なく不調でした。

いずれの日も潮が動かず大変渋い状態です。

22日は南風が強く吹きそうなので欠航になりました。

青物は潮待ち状態です。

昨年の3月と違い苦戦しています。でも、きっと又、群れが回って来るでしょう。毎年の事ですから。

出船はシケのため中3日空きました。海は風も収まり静かになっていましたが、午後は南風が強くなると予想していました。
朝一番でワラサが1本ヒットしたので今日も行けるかなと期待しましたが、残念ながら後が続きませんでした。
青物はとても渋い状況でした。時おりイナダがヒットしますが、皆でジグを落とすと群れが散ってしまい厳しいジギングになりました。
結局最後まで状況は変わらず、釣果はレギュラーサイズのワラサが1本、イナダが5本で、他はソイ、ホウボウ、カサゴ、ホッケ、アイナメ等様々な魚が釣れていました。
釣果は渋いものでしたが、魚探の反応は良かったので活性が上がれば期待出来るでしょう。
明日からの週末はまたシケで欠航です。でも来週の天気は少し良くなりそうです。出船出来る日が多くなると思います。

今日の海はナギで風も無く、快適な釣り日和でした。
直江津沖ではいつものマダイ船団が出来ていて、その中でのマダイ釣りです。
マダイの活性は午前中は渋かったのですが、午後になり上がったようです。
流していると一度に二本、三本、或いは単発で竿が曲がり、マダイが釣れて来ました。
マダイの型は、最初はコダイや1kg程度でしたが、徐々に型も良くなり3kgオーバーが多く釣れました。
釣果は0.6kgから2kg未満が約15枚、3.0kgから3.7kgが18枚、5.2kgが1枚でした。

イメージ 1  写真は嬬恋のK林様とマダイ3.6kgです。
イメージ 2  同氏のクーラーボックスです。3kgオーバーが4枚かな。
イメージ 3  同じくS藤様とマダイ3kgです。この後3.7kgも釣れました。
イメージ 4  同氏のクーラーボックスです。親子お二人の釣果です。1kgクラスもいますが3kgから3.7kgがいっぱいです。
イメージ 5  草津のM崎様とマダイ5.2kgです。今日最大でタイカブラで釣れました。
イメージ 6  同氏のクーラーボックスです。3.6kgが2枚と5.2kgが1枚でした。1kgも1枚います。

今日は他の方にも型の良いマダイが多数釣れていて、まあまあのマダイ釣果でした。

出船には影響が有りませんでしたが、うねりの高い一日でした。
潮は適度に流れていて良い感じでした。
青物の活性は午前中は渋く感じたのですが、お昼頃から徐々に上がり、ブリや大型ワラサがヒットしました。
そろそろ来ても良い時期と思っていたので、やはりと言う感じで嬉しく思います。
釣果はブリ7.3kgが1本、ワラサ4.4kgから6.0kgが5本です。
他にも強いヒットが二回有りましたがバレてしまいました。
その他の釣果はイナダ、ソイ、キジハタ等が数本です。

イメージ 1  市内のY山様とワラサ6.0kgです。
イメージ 2  同Y沢様とブリ7.3kgです。 
イメージ 3  高崎市のH方様とワラサ5.3kgです。
イメージ 4  金沢市のS摩様とワラサ5.5kgです。他に4.4kgも釣れています。
イメージ 5  同氏のクーラボックスです。S摩様とH方様分3本です。

やっと春のブリ、ワラサが来たようです。今後も期待出来るでしょう。

海はすっかりナギになっていました。
でも潮は相変わらず動かず、渋い状況は変わっていませんでした。

ジギングはイナダやソイから始まりましたが後半ワラサがヒットしました。
終了近くになり良い反応が出ていましたが、渋い状況は変わらずなかなかヒットしませんでした。

カブラではタイポイントを探って見ましたが、コマセに負けてしまったのかヒットは有りませんでした。

釣果はワラサレギュラーサイズが3本(バレ2本)、他はイナダ、カサゴ、ソイ、アイナメ、ホッケ等でした。

春のワラサはまだ本格化して居ないようです。大型が釣れないしレギュラーサイズも数が伸びません。
でも、毎年3月は青物好調なので次第に良くなる事と思っています。

イメージ 1 魚沼市のS藤様とワラサです。

イメージ 2 こちらも同市のS藤様とワラサです。

イメージ 3 前橋市のT中様とワラサです。

潮が動かず大変厳しい状況の中での釣果でした。
型も数もこれからに期待です。

今日はコマセマダイも昨日より渋かったようです。

ジギングは午前中やりましたがイナダや底物のみでした。
たまたまコマセマダイの準備もしていたので、午後からは直江津沖でマダイ釣りにチェンジです。
ニ時間半程度しか時間が有りませんでしたが、マダイの活性は高くいっぱい釣れました。
釣果はマダイ0.6kgから2.5kgがお一人8枚くらいかな。他にはイナダも釣れていました。

イメージ 1 嬬恋のK林様とマダイ2.5kgです。
イメージ 2 同じくT屋様と同クラスです。
イメージ 3 同じくS藤様と同クラスです。
イメージ 4 S藤様ご夫妻のクーラーボックスです。
イメージ 5 K林様とT屋様のクーラーボックスです。

久々のコマセマダイでしたが釣れて良かった。嬉しいです。
今年も直江津沖のマダイが始まりました。しばらく続くでしょう。
タイカブラでも狙います。

↑このページのトップヘ