2013年03月31日 3月29日・30日のジギング 3月29日のジギングは青物・根魚共にわずかなヒットでした。 イルカの大群が居たせいでしょうか。残念です。 3月30日はイナダが多くヒットしていました。船中100本くらいでしょうか。殆どリリースでした。 根魚はヒラメ1kg・マトウダイ・クロソイ・ホウボウ他です。 ワラサは無しです。 3月31日は風が吹きそうだったので欠航にしました。 タグ :釣り
2013年03月31日 3月28日のマダイ釣り 久し振りのコマセマダイ釣りでした。 海はベタ凪でした。 渋い日だったようです。マダイは小型が多く、大ダイは釣れませんでした。 市内のT橋様マダイヒット中。 同氏のクーラーボックスです。 マダイ2kg・コダイ・イシダイでした。 市内のU部様ヒット中。 貴重なヒットは、T橋様同様2kgマダイでした。 草津のM崎様の釣果です。 カブラでの釣果でした。 タグ :釣り
2013年03月27日 3月27日のジギング 今日は良く晴れた日でした。でもまだ風は少し冷たく感じます。 朝は放射冷却のせいか冷え込み、桟橋がうっすらと凍結気味でした。 もっと暖かくなって欲しいものです。 海はすっかり凪になっていました。 青物は朝から渋かったのですが、徐々にワラサがヒットし始めマダイまで釣れました。 糸魚川市のS藤様ヒット中です。 3kgサイズマダイと4kgオーバーのワラサです。 ワラサとマダイと根魚でした。 足利市のY田様です。 4kgオーバー2本です。 同氏のクーラーボックスです。 計4本でした。 ワラサの群れはいます。 やっと活性が上がって来たようです。 タグ :釣り
2013年03月24日 3月24日のジギング 天気は良く海は凪でした。 でも時間が経つにつれ北東の風が多少出て来ました。 東京都のM崎様ヒット中です。 釣果は根魚とイナダが釣れていました。 寝不足でベストコンディションで無かったかな。 南魚沼市のK林様ご夫婦。 お二人ともヒット中です。 同ご夫婦のクーラーボックスです。 ソイ・カサゴ・アイナメ・マトウダイ・ホウボウ・カレイ・イナダ他でした。 イナダは多くヒットしていましたが殆どリリースだったようです。 ワラサは次に期待です。 明日は風が吹きそうなので欠航になりそうです。 明後日26日も微妙です。 27日から出船出来るでしょう。 タグ :釣り
2013年03月24日 3月20日のジギング ヤリイカから始めましたが釣れませんでした。終わったかな。 ジギングは浅場中心にやって見ました。 釣果はスローでホウボウが多くヒットしていました。他にはソイ・カサゴ・メバル・キジハタ・イナダ等です。 市内のU木様のクーラーボックスです。 刺し網が多く、行きたいところに行けず残念でした。 タグ :釣り
2013年03月17日 3月16日・17日のジギング 3月16日のジギングは魚の活性が低く、ソイ・カサゴ・イナダが少々でした。 朝はベタ凪でしたが10時頃から強風が吹いて来たので早上がりになりました。 17日は天気は晴れでしたが、昨日吹いた強風の影響でうねりが残っていました。出船には影響有りません。 最初はヤリイカから始めました。時期的にもう居ない可能性も有ったのですが、幸いにもまだ残っていたようです。2時間程度のヤリイカ釣りでしたが良く釣れていました。 十日町市のM沢様ヤリイカ取込中。 25杯くらいとの事です。 同じくヤリイカ釣れています。 ミヨシのお二人さんは長野県のI 崎様チームです。 40㎝くらいの大きいヤリイカが良く釣れていました。 長岡市のK重様チームです。 ヤリイカ・根魚・イナダ入れ食いでした。 手前のS木様はヤリイカ好調で26杯とか。 東京都のM様のクーラーボックスです。 ヤリイカ釣りはやらなかったので根魚とイナダでした。 市内のU木様のクーラーボックスです。 ヤリイカは約15杯だったかな。 他に根魚諸々とイナダが多くヒットしていました。 イナダは知合いの方が燻製にするとか。 ヤリイカは多い人で約30杯です。根魚はクロソイ・カサゴ・メバル・キジハタ・ホウボウ・アイナメ等が良く釣れていました。 イナダは昨日までと違い、型の良いものが入れ食い状態でした。 今年のヤリイカは低海水温のせいかまだ続きそうです。 次の出船は20日(水)です。 タグ :釣り
2013年03月15日 3月15日のジギング 今日は晴れて風も吹かず気持ちの良い一日でした。海はうねりが少し残っていましたが凪です。 釣果は、青物はイナダのみでしたが根魚ではソイ・カサゴが良くヒットしていました。 新潟市のT澤様ヒット中。 魚沼市のA井様ヒット中。 同氏の釣果です。 底物狙いでヒットしていました。 明日もジギングでワラサ狙いです。 またまた漁船の刺し網にワラサがだいぶ掛かっていたようです。 全部で3tとか。レギュラーサイズ1000本だね。 うう悔しい。 タグ :釣り
2013年03月12日 3月12日 昨日まで風が強く海はシケでしたが今日の海は風も止み凪になりました。空は日本晴れです。 暖かくて本格的な春みたいな天気。 このまま春になって欲しいものです。 今日は残念ながら予約が無かったので休みです。 タグ :釣り
2013年03月10日 3月9日のジギング 海は多少うねりが残っていました。少し時間を遅らせて出船しました。 天気は晴れでそんなに寒くは有りません。 ジギングではヒラメが良くヒットするようになりました。他はイナダやソイです。 残念ながらワラサのヒットは有りませんでした。 東京のM様ヒット中。 イナダが多かったようですが小型が多くリリースでした。 市内のU木様とヒラメです。 スローでヒットが出ていました。 同氏のクーラーボックスです。 ヒラメ3枚とソイが多く釣れていました。 イナダは多かったのですが小型の為リリースでした。 ワラサなどの大型のヒットは有りませんでしたが、こう言うジギングも楽しいと思います。 今朝は黄砂が飛んで来ているようで車や船に砂埃がついていました。いよいよ嫌な黄砂の時期になったようです。 10日はシケの為欠航になりました。11日もシケかも知れません。 タグ :釣り
2013年03月08日 3月8日の海 今日は欠航になりました。 朝9時半頃から西寄りの風が強まり、海はシケになりました。 空は昨日と同じく霞んでいて視界が悪いです。 気温は比較的高く暖かいようです。 明日は高気圧に覆われるようなので出船したいと思います。 タグ :釣り