2015年07月30日 30日のジギング ワラサヒット中です。安曇野市のO 厩様。二本目です。 長野市のY崎様ワラサヒット中です。 二本目でした。 今日は雲と風のせいで、それ程暑くなく、涼しく感じました。 海は凪です。 明日も明後日も凪でしょう。 タグ :釣り
2015年07月29日 29日の海 天気は晴れで海は凪です。 気温は港で31度です。海上は風が少し有るので涼しいでしょう。 明日から出船します。空きが有りますのでお暇だったらお出で下さい。 タグ :釣り
2015年07月28日 ジギング 26日 天気は良く海は凪でした。 青物の活性は徐々に上がったようです。 前橋市のI場様ブラザーズ、Wヒット中です。 良くヒットしていました。 同氏お二人とワラサです。 左のワラサは今日一のサイズで5.7kgでした。 お二人で10本以上でした。 他に二本は入り切らなかったので私が頂きました。ありがとう。 市内のU木様とワラサです。 同氏の釣果です。 5本だったかな。 好調でした。 新潟市のI川様とワラサとマダイでした。 長野市のS田様ヒット中です。 同氏の釣果でした。 ワラサいっぱい釣れていました。 他にイナワラやオニカサゴやクロソイでした。 北本市のT石様御一家のクーラーボックスです。 ご家族3人でワラサ3本でした。良かったですね。 クーラーボックスが小さかったです。 暑い日でしたが、海面を渡って来る風が心地良かったです。 何より陸地より涼しいしね。 夏ワラサは、コイワシやシラウオを食べているので、太っているし脂が乗っていて旨いです。 引きが強くて元気も良いので楽しめます。 白系のTシャツ等でお出で下さい。 タグ :釣り
2015年07月25日 7月25日のジギング 今日は朝は曇っていましたが、徐々に青空が広がり暑い一日になりました。 でも海面を渡って来る風は涼しくて心地良く感じます。 海は凪だったのですが、西風が出て来て波高1m位でした。ジギングには影響有りません。 富山市のK住様ヒットです。 ワラサ2本目でした。 同氏とワラサ2本です。 市内のU木様とワラサとタチウオです。 ワラサとタチウオとカサゴでした。 長野県のとH岡様とワラサです。 長野県のI嵐様と釣りたてのヒラメです。 佐久市のN塚様とヒラメです。 クーラーボックスに入れといたら色が変わってしまった。 ご一緒のS口様にもワラサが釣れていました。 他にもマトウダイや根魚が釣れていました。 今日の海は、沖の方からうねりが来ていました。台風の影響かな。 明日はまた凪になるでしょう。 お願い 黒っぽい服装は熱中症が心配です。白っぽい服装でお出で下さい。暑さの感じ方が違います。 タグ :釣り
2015年07月24日 24日の海 風は少し吹いていますが。海は凪です。梅雨明けしたのにムシムシです。 今日の出船は、昨日の予報が悪かったので、欠航にしたのですが残念です。悔しい。 明日もこんな感じかな。 タグ :釣り
2015年07月21日 三連休のジギング 19日・20日とジギングで出船しました。18日は台風11号の影響で欠航にしました。 20日のジギングは、ワラサのヒットは多く有ったのですが、バレが多く、数が伸びませんでした。 草加市のT様グループの N口様ワラサ1本目ゲット。 同グループのM村様とマダイです。 ワラサも釣れていました。 終了1分前にWでヒットしたワラサはバレてしまいました。残念。 同T様とワラサです。 ワラサは3本と好調でした。 同グループの釣果の一部です。 サイズは3.5kgから4kgです。 ベイトをいっぱい食べて太っているので、とても元気が良く引きも強いです。 富山市S本様とワラサです。 今日は2本だったようです。 同氏の釣果です。 ワラサ二本とカサゴ・キジハタでした。 糸魚川市のS藤様とワラサ3本です。 ワラサ3本でした。 ナブラも立って来ました。キャスティングでヒットは有りませんでしたが、これからが楽しみです。 皆様とてもバラシが多かったようです。ワラサの体当たりによるものでしょう。 ヒット回数は釣れた数の3倍くらいかな。 19日のジギングはワラサ2本と低調でした。台風直後で潮も止まっていたので活性が上がっていなかったのかも。20日は潮が動き始めていました。 やっと梅雨も明けて暑くなって来ました。海も暑いです。 海面を渡って来る潮風は涼しく感じますが、黒っぽいTシャツ等だと太陽光を吸収してとても暑いです。白っぽい服装をお薦めします。暑さが相当違うでしょう。帽子も同じくです。 熱中症予防にもなると思います。 今年の夏ワラサは、例年ヒットする3kgクラスは少なくて4kgサイズが多いです。 脂が乗っていてとても美味です。釣って良し・食べて良しですのでジギングにお出で下さい。 タグ :釣り
2015年07月17日 17日の海 東寄りの風が吹いています。 海はうねりが出て来ました。 気圧も下がっています。 明日からはもっと台風の影響が出て来るでしょう。 通過後の月曜は、台風一過出船出来るでしょう。 タグ :釣り
2015年07月16日 ジギング 昨日よりもっと暑い日でした。 上越では38.5℃まで上がり全国一だったとか。 富山県のA井様チーム4人様です。 ミヨシでワラサヒット中です。 ヒラメも釣れています。 同じくヒラメでした。 こちらはワラサです。 良かったですね。 同チームの誰かのクーラーボックスです。 伊勢崎市のI 藤様とワラサです。 4kgオーバーの型の良いワラサです。 同氏とワラサ2本でした。 長野市のY本様と4kgワラサです。 他に根魚が色々でした。 13日分でした。 今年は例年より型が良いようです。レギュラーサイズが4kgくらいです。時々5kgや6kgのワラサがヒットします。 キビナゴみたいな良いベイトが多いからでしょう。 数はそれ程多い訳では有りませんが、それなりに楽しんで頂けると思います。 その内、ブリも釣れるでしょう。 タグ :釣り