2015年09月27日 定期整備 八海丸は定期整備のため、今日から29日の火曜日迄上架します。 船底塗装やら小修理を行います。 次の出船は30日の水曜日からになります。またジギングにお出で下さい。 タグ :釣り
2015年09月25日 25日の海 天気は曇り時々小雨です。風も無く海は凪です。 明日から出船します。日曜日も凪のようです。 22日のジギングは渋かったです。 一時ワラサ、サワラ、イナダがバタバタと ヒットしたのですが続かず残念でした。 タグ :釣り
2015年09月20日 9月20日(日)のジギング 昨日は風が強く、海はシケで欠航になりました。残念でした。 今日は風も治まり、ジギングで出船できました。 天気は徐々に晴れて来て海も凪になりました。 市内のK間様ヒット中です。結構良い引きでした。 ワラサ5kgです。 他にサワラも釣れていました。 ワラサは5kgを頭に3kg以上が4本、3kgのサワラが5本です。他にはイナダが釣れていました。 シイラはルアーを追って来ましたが残念ながらヒットには至らずでした。次に期待です。 タグ :釣り
2015年09月15日 15日の海 天気は晴れですが海は風が吹いています。沖の方では10m位の風かな。波も少し有るでしょう。 今日は予約がなかったので休みです。明日はジギングで出船予定です。空いていますので暇な方はお出で下さい。 タグ :釣り
2015年09月14日 9月14日のジギング 今日は朝から雨でしたが、徐々に晴れて来ました。 海は、雨と共に風が吹きましたが、日中は凪です。 今日もシイラが好調でした。キャスティングでもジギングでもヒットしています。 魚沼市のA井様です。 シイラ良くヒットしていました。 家に持ち帰れないとの事で全てリリースされていました。 メーターシイラが3本だったかな。 他にバレも数回有りました。 長野市のY本様です。 3本ヒットでしたが、1本はリリースでした。 大きいクーラーボックスが必要です。 長野市のK梁川様チーム、シイラヒット中です。 K梁川様とM黒様とWヒットのシイラです。 他にも良くヒットしていました。 同チームのS々木様とサワラです。 4kgオーバーの良い型でした。 M黒様と今日一のワラサです。4kgくらいでした。 M黒様は2kg マダイもゲットでした。 デカシイラは1本か2本だけお持ち帰りで、後はリリースがよろしいかと思います。 残念ながらヒラマサは釣れませんでした。 タグ :釣り
2015年09月13日 9月13日のジギング 雨、風でバッドコンデションでした。まあ予想はしてましたけど。 鳥山がありナブラが立っていました。 K間様、シイラヒットです。 無事タモに入りました。 市内のU木様もヒット中です。 シイラの良い引きでした。 シイラ1本目です。 この後2本目も。 シイラ2本でした。 他にはサワラ、ヒラメ、イナダ、キジハタ等根魚が釣れています。 前夜、夜釣り船がいっぱいだったせいか、ワラサは良くなかったです。 風が強まったので12時頃終了でした。 タグ :釣り
2015年09月12日 9月12日のジギング 6日振りの出船になりました。天気は晴れで暖かくなりました。 海はうねりが残っていましたが概ね凪です。 良いナブラが湧いていました。 ミヨシが市内のU木様、中が駒ケ根のH井様。Wヒット中です。 U木様はワラサ、サワラ等が釣れています。 駒ケ根のH井様とシイラです。 8kg位です。 他にヒラマサやワラサ、サワラが釣れていました。 糸魚川市のS藤様ヒット中です。 タモ取りはU木様です。 ワラサがタモに入りました。 S藤様はワラサやサワラが釣れています。 伊勢崎市のS山様ヒット中です。 S山様チームはワラサ、サワラ、ハガツオ、シイラ、ヒラマサ等が良く釣れていました。 大漁です。 同氏とシイラでした。 7kgくらいです。 シイラは他にS山様チームの方に1本釣れています。 バレも全体で3本くらいです。メーターオーバーも船底スレでラインを切って逃げて行きました。 今日は全体でワラサ、サワラ、ヒラマサ、シイラ、イナダが良く釣れていました。 他には珍しくハガツオや根魚のキジハタ、ソイ等が釣れています。 色々釣れて楽しい一日でした。 タグ :釣り