2019年03月28日 3月27日のジギング 風は予想より早く治まっていました。 海はウネリが残っていましたが概ねナギです。 ジギングではブリが好調でした。 型は7㎏から8㎏です。多くヒットしていました。 他には珍しくワラサやヒラマサの3㎏クラスが数本釣れました。 嬬恋のS藤様チームに仲良くWヒットです。 同チームお二人とブリです。 お二人分のブリです。 10本近く釣りましたかね。 良くぞ釣りました。 高山市のH畑様チームにもWヒットです。 同チームのブリです。 6本くらいだったでしょうか。十分だったようです。 手前がヒット中の長野市S原様チームとミヨシが伊那市Y口様チームです。 どちらも良くヒットしていました。 ちょうどS原様はヒット中で、T澤様のブリが上がって来ました。 藤岡市のA巻様にヒットです。 最初中々上がって来ませんでしたが頑張って巻いていました。 お疲れ様。 町田市のF川様にヒットです。 好調でした。 だいぶ釣れていましたね。 長野市M上様にヒットです。やはりヒットが多かったです。 春ブリですが寒ブリと変わらず良く太っています。 脂が乗っていて美味でしょう。 良い群れが居て良かったです。 活性も高かったようです。 まだしばらく釣れるでしょう。 タグ :釣り
2019年03月28日 28日の海 少し風が吹いていて波も立っています。 天気は雨で寒いです。 明日からは治まって来るでしょう。 ジギングで出船します。 年度末ですがお暇だったらお出で下さい。 iPhoneから送信 タグ :釣り
2019年03月26日 26日の海 今日は朝から晴れて良い天気です。暖かいです。 でもお昼頃から風が吹いて来ました。波も立っています。夜は風が強くなるようです。 明日も風が残るかな。ナギになって欲しいです。 iPhoneから送信 タグ :釣り
2019年03月22日 3月21日のジギング 朝方は雨が降り鬱陶しい天気でしたが、徐々に晴れました。 海はナギです。 今日は朝からイルカの群れの歓迎に会い、ちょっとイヤ~な感じがしないでもなかったのですが結果オーライで良かったです。 ブリの活性はそれなりに高かったようです。比較的早い時間帯からからヒットしていました。 今日も絶好調。 深谷市のT井様にヒットです。 同氏とブリです。 今日イチの8.7kgでした。良い型です。 ブリは全部で4本と頑張りましたね。 是好調。 T井様のクーラーボックスです。 埋まって見えませんがブリ8kgクラスが4本です。 クーラーボックス重そう。さすがです。 1本頂きでした。ありがとう。 市内のU木様にブリヒットです。 朝方早々にヒットが有り、後半にもう1回ヒットが有りました。 同氏とブリです。8kgでした。 良かったです。 十日町市のK滝様に2回目のヒットです。 同氏とブリ7.5kgです。 他に8kgも釣れていました。 ブリを2本釣れば優秀です。 深谷市のT永様にブリヒットです。少し横に走っています。 同氏のクーラーボックスです。 ブリ7.5kgから8kgが2本です。 良かったね。 金沢市のT川様のクーラーボックスです。 ブリ約8kgクラスが2本です。 ブリは、今日は11本でした。7.5㎏から8.7㎏です。 ここのところブリがそれなりに釣れています。 例年だと5㎏とか6㎏のワラサが釣れる時期なのですが、今年は7.5kgから9㎏程度のブリがヒットしています。今時分のブリは痩せているものですが、今年のは結構太っていますね。 少しシーズンがズレているような気がしますが、年によって違うし、嬉しいので良しとしましょう。 今後は10㎏クラスがヒットするともっと嬉しいのですが、ゼイタクは言わんときます。 まだお出でになっていない皆様もジギングにお出で下さい。ブリを釣って美味しく頂いて下さい。 でも釣れない日も有るからご容赦を。 海は22日から数日間シケが続きそうです。 次の出船は27日(水)かも知れません。 ネプチューンに早く出船できることを祈ります。 タグ :釣り
2019年03月20日 3月20日のジギング 天気は良く暖かい1日でした。 絶好の春のジギング日和です。 海はナギでした。 ジギングではブリがヒットしていました。良かったですね。 ミヨシの上越市のT江様に待望のヒットです。 強い引きをこらえています。 T江様の1本目のブリ7.5kgです。 やったね。 同じく2本めのブリ8.3kgです。絶好調。 大きいです。サイズアップしました。 魚沼市のY田様と念願のブリ8.2kg です。 良い型です。 おめでとうございました。 潮は良くなかったのですがブリが釣れて嬉しいです。 明日もジギングで出船します。 またブリが釣れるでしょう。 お暇ならお出で下さい。 タグ :釣り