2021年11月
11月29日のジギング

まずはヒラマサから。大町市のT中様です。
又ヒラマサでした。3本目。糸魚川市のA部様です。ちょっと大きい。

糸魚川市のY山様とヒラマサです。終了間際でした。

長野市K玉様にヒットです。ワラサだったかな。

他の方にもヒラマサ、ワラサがヒットしています。
今日はヒラマサが10本近く釣れました。ワラサではなくヒラマサでした。他にはワラサ、サワラ、マダイ、ヒラメ、サバ、沖メバル、コアラ、アイナメ等多彩でした。そうそう良いサバの群れも居ました。
夕方が近づくと気温が急に下がって寒くなります。冬ですね。
YouTube
伊那市のM宗様にヒット。
行田市のM井様チームにヒラマサヒットです。
11月28日の海
11月26日の海

だいぶ波は落ちて来ました。
明日は又、風が強くなるようです。
日曜日の午後から風が治まる感じです。
月曜日と火曜日は出船出来そうです。
佐渡でブリが捕れ始めています。こっちにも来ている事と思います。
月曜日が楽しみです。
youtube
上越沖日本海
11月22日のジギング
海はナギです。風が吹いて来る迄の勝負ですね。

まずはサワラから。
長野市K川様です。良いサワラです。

これもサワラ。
K様です。結構大きい。

これはワラサです。E様です。

同氏にヒラメもヒットでした。

新潟市Y田様に大ヒットです。中々上がって来ませんでした。

ラインが細いとの事で時間が掛かってしまいましたが、慎重にやってもらったのでバレずに良かったです。
同氏とヒラマサ8kgでした。でかいです。初めブリかと思った。

五泉市S野様にワラサヒットです。

他の釣果はシイラ・キントキ・カサゴ・マハタ・メバル・キダイ等色々釣れていました。
ベタ凪だった海は、幸いにも一日持ちました。
風は帰港後に吹いて来ました。ほぼ予想通りです。
海は夜から数日間は大時化でしょう。冬の海は怖いです。
次の週末はシケで出船はダメそうです。
11月29日(月)からは出船出来そうです。
シケ後はかなり水温が下がると思われるのでブリも期待できそうです。

まずはサワラから。
長野市K川様です。良いサワラです。

これもサワラ。
K様です。結構大きい。

これはワラサです。E様です。

同氏にヒラメもヒットでした。

新潟市Y田様に大ヒットです。中々上がって来ませんでした。

ラインが細いとの事で時間が掛かってしまいましたが、慎重にやってもらったのでバレずに良かったです。
同氏とヒラマサ8kgでした。でかいです。初めブリかと思った。

五泉市S野様にワラサヒットです。

他の釣果はシイラ・キントキ・カサゴ・マハタ・メバル・キダイ等色々釣れていました。
ベタ凪だった海は、幸いにも一日持ちました。
風は帰港後に吹いて来ました。ほぼ予想通りです。
海は夜から数日間は大時化でしょう。冬の海は怖いです。
次の週末はシケで出船はダメそうです。
11月29日(月)からは出船出来そうです。
シケ後はかなり水温が下がると思われるのでブリも期待できそうです。
11月21日のジギング
朝イチで長野市N森様にヒラマサがヒットでした。
5キロ位の良い型です。

同氏は他に4キロ位のサワラもヒットでした。
F岡様チームのI内様にワラサヒットです。
他にシイラやキダイやキントキ等が釣れていました。

満員の他のお客様にはワラサやマダイ・キダイ・カサゴ・キントキ・アマダイ・シイラ等が釣れていました。
youtube
N森様ヒラマサヒット。
5キロ位の良い型です。

同氏は他に4キロ位のサワラもヒットでした。
F岡様チームのI内様にワラサヒットです。
他にシイラやキダイやキントキ等が釣れていました。

満員の他のお客様にはワラサやマダイ・キダイ・カサゴ・キントキ・アマダイ・シイラ等が釣れていました。
youtube
N森様ヒラマサヒット。
11月20日のジギング
11月19日のジギング
11月17日のジギング
11月8日のジギング
天気は晴れでしたが、S風が強めに吹いていたのであまり沖には行きませんでした。
お昼頃、S風がE風に変わり、強くなって来たので早上がりしました。
ジギングではワラサが一本です。
他にもワラサやサワラが数本ヒットしましたがバレてしまいました。
お昼頃、S風がE風に変わり、強くなって来たので早上がりしました。
ジギングではワラサが一本です。
他にもワラサやサワラが数本ヒットしましたがバレてしまいました。