2021年11月

今日は天気が良く風も吹かず海はナギでした。


松本市T山様にヒットです。ヒラマサでした。
 D0CC8512-5DE6-4997-9C1F-98F3976A50D3


糸魚川市S籐様にヒラマサでした。
234C4594-1019-4BA8-9DBD-285AD96FD73F


前橋チームのお二人にWヒットです。
6C22100A-06AF-48AD-A539-2FE9B61546B9


M上様にマダイです。
2335C57C-EF03-4636-8D4E-18705D711630



今日もヒラマサが10本程度釣れています。ワラサ・サワラもヒットしていました。
他にはマダイやヒラメ・キダイ・クロソイなどが釣れていました。


早いもので明日から12月です。
天気が良くて昨日、今日と出船できましたが、明日からは又、シケになるようです。
次の出船は12月5日の日曜日になりそうです。




5F62EE1B-6038-490F-A1E3-20A59B7A196C
 まずはヒラマサから。大町市のT中様です。

又ヒラマサでした。3本目。糸魚川市のA部様です。ちょっと大きい。
41724789-B06D-4E12-84E6-1E4231C60004



糸魚川市のY山様とヒラマサです。終了間際でした。
AC713D8E-2369-4A11-A3A0-EF257F9DDB86


長野市K玉様にヒットです。ワラサだったかな。
89DBD15D-766F-49CA-8273-4B3D3530D095


他の方にもヒラマサ、ワラサがヒットしています。


 今日はヒラマサが10本近く釣れました。ワラサではなくヒラマサでした。他にはワラサ、サワラ、マダイ、ヒラメ、サバ、沖メバル、コアラ、アイナメ等多彩でした。そうそう良いサバの群れも居ました。

夕方が近づくと気温が急に下がって寒くなります。冬ですね。


YouTube
伊那市のM宗様にヒット。

行田市のM井様チームにヒラマサヒットです。




0996FDA7-A1FC-43C7-864C-17F3779244C1



今日は雨も上がり風も収まって来ました。海もナギになるでしょう。
明日からジギングで出船です。ブリが待っています。


 0996FDA7-A1FC-43C7-864C-17F3779244C1
だいぶ波は落ちて来ました。
明日は又、風が強くなるようです。

日曜日の午後から風が治まる感じです。
月曜日と火曜日は出船出来そうです。

佐渡でブリが捕れ始めています。こっちにも来ている事と思います。
月曜日が楽しみです。 


youtube
 上越沖日本海



海はナギです。風が吹いて来る迄の勝負ですね。
228E52C9-70B1-4579-B7C8-622B4F44FD63



まずはサワラから。
長野市K川様です。良いサワラです。
3C68E046-891B-4060-9E46-5915AA92882C


これもサワラ。
K様です。結構大きい。
FCCCA512-C759-4720-B63B-12158AEACAA4



これはワラサです。E様です。
58ADE81E-ED58-444F-B2FE-38F3B7CFC900
同氏にヒラメもヒットでした。
576B2F3C-553F-46EC-810A-39CD05BC9646



新潟市Y田様に大ヒットです。中々上がって来ませんでした。
F745E69B-5D53-4FC4-B5F7-04D3218688B2
ラインが細いとの事で時間が掛かってしまいましたが、慎重にやってもらったのでバレずに良かったです。

 同氏とヒラマサ8kgでした。でかいです。初めブリかと思った。
B56F9C63-3519-4269-8DBB-B9F791238734



五泉市S野様にワラサヒットです。
DB1C4E41-1C8A-4898-815E-625893F71CB1



他の釣果はシイラ・キントキ・カサゴ・マハタ・メバル・キダイ等色々釣れていました。



ベタ凪だった海は、幸いにも一日持ちました。

風は帰港後に吹いて来ました。ほぼ予想通りです。

海は夜から数日間は大時化でしょう。冬の海は怖いです。


次の週末はシケで出船はダメそうです。
11月29日(月)からは出船出来そうです。
シケ後はかなり水温が下がると思われるのでブリも期待できそうです。





 

朝イチで長野市N森様にヒラマサがヒットでした。
5キロ位の良い型です。
939A57F3-1F20-4EBE-900E-F7B199F22900
同氏は他に4キロ位のサワラもヒットでした。


F岡様チームのI内様にワラサヒットです。
他にシイラやキダイやキントキ等が釣れていました。
08F55A35-BAA5-45E9-BA7B-A7DD8F8AEDCA



満員の他のお客様にはワラサやマダイ・キダイ・カサゴ・キントキ・アマダイ・シイラ等が釣れていました。


youtube
N森様ヒラマサヒット。

 


 

F井チーム好調

 良いワラサです。
3B81C5D1-9105-4C48-A515-73BE19A30192
 
もっと良いワラサです。
 84864CB9-8B24-4019-A4C3-8A2EDC02982D


他の方にもヒットが有りましたがバレてしまいました。



 

まずはワラサから

川崎市のO山様です。 
3B3E7578-FC2D-442F-AEA8-5C4E4B41A9CF
 
サワラもヒット
A9B51C02-579F-40D7-9608-BBBAE83EC5DF






市内のS藤様にヒラメです。
82E5F239-EC55-45D9-A814-28B6069CA35F





こちらもヒラメです。長野市M山様。
大きかったです。4kg以上かな。
7F4D43B1-159E-41D4-8224-E03728DF18AA

 バケツに入れるとでかい。
6E04A466-FB00-4FD0-81C5-62E4BE1949B5




魚沼市Y田様にサワラです。
EB06AA8C-2C8D-41E1-98A2-CA9CE7AECE86


 

天気は良く風も吹かず良いジギング日和でした。



朝イチからサワラがヒットです。

南魚沼市のK籐様にヒットです。チームには他にワラサやカサゴやキントキやキダイも。
166ABB5E-B2F8-451D-B52A-A721A87D97D4




安中市のY田様にサワラです。
グループにはサワラ、タチウオ、マダイ、キントキ等が釣れていました。
987E534C-1CEB-4AF2-ACF4-CA7F0327DD77

 


前橋チームにサワラが2本ヒットです。5kgくらいの良い型でした。
M上様に二本、T中様に一本でした。カサゴもね。
眩しくて見えません。
331752D1-B0E6-46CA-AF63-71020AAA3263


ブリヒットの声が聞こえるようになりましたが、残念ながらヒットは無しでした。又、次頑張ります。




 

天気は晴れでしたが、S風が強めに吹いていたのであまり沖には行きませんでした。

お昼頃、S風がE風に変わり、強くなって来たので早上がりしました。

ジギングではワラサが一本です。

他にもワラサやサワラが数本ヒットしましたがバレてしまいました。

↑このページのトップヘ