今季初のまとまった降雪です。積雪が5センチくらいです。夕方迄降るようです。
明日は曇りのようです。
ジギングで出船予定です。

IMG_1558



IMG_1557


今日もブリが湧いていました。

IMG_2627

IMG_2628

IMG_2634

 IMG_2633

IMG_2631

IMG_2635

一日中雨風で波も有り皆様頑張っていました。

今日は晴れでした。海は2メートルくらいのウネリが有るもまあまあ凪です。潮は流れていました。
ブリの活性は徐々に上がったようです。午後はナブラが多く沸いていました。
ナブラはブリのナブラとサワラのナブラと分かれていました。


糸魚川市のS藤様。ブリ二本でした。
IMG_2625
 
同氏のクーラーボックスです。ブリ二本とサワラでした。
IMG_2626


市内のK山様です。ブリ一本とサワラが四本だったか五本だったか釣れていました。
IMG_2624


長野県T川様とブリです。
IMG_2622


町田市のF川様とブリです。3本釣れていました。14kgくらいの大きいブリもいました。
重かったです。
IMG_2620

ブリはだいぶ釣れていました。サワラも多かったです。

今季はブリのナブラが多いのでキャスティングタックルが有ると良いです。有る方は用意して下さい。

明日からまたシケです。ナギは2日と続かないですね。

ベイトは5cm位のカタクチイワシです。


IMG_1551


29日の日本海です。雲は低く風も吹いていて海はシケています。アラレも降っています。
まだ出船は無理ですが明日にかけてだいぶ収まって行くでしょう。出船出来ると良いのですが果たしてどうでしょうか。

今日も海はシケです。

IMG_1550



IMG_1549


トイレが閉まってしまうそうです。

↑このページのトップヘ