今日は朝は雨が降っていましたが、日中は晴れで天気が良い1日でした。でも北寄りの風は冷たく暖かいとは言えない日でした。海はうねりが残っていましたがほぼナギでした。海は濁りが残っていました。
魚の活性は低かったようです。潮もあまり動いてない感じでした。ワラサ、ヒラマサのヒットは有りません。

IMG_2724

遅い時間に食って来ました。市内のK山様のクーラーボックスです。
カサゴメインですね。ホッケも2尾見えます。
IMG_2725
ホッケもカサゴも大きいのがいました。

次からスルメイカも狙います。ジギングタックルで結構ですがプラヅノも準備して下さい。



深夜から吹き始めた強風が吹き続けています。海は大しけです。明日はナギになるようです。黄砂が飛んで来て岬が霞んでいる程です。
IMG_1616

2025年 ツナキャスティング 予約表 
 説明
記入無し-------  まだ予約無し
 空き有り--------  予約4人以下
 少し空き有り----予約6人以下
空き無し---------- 予約8人満員

 注、3人様から出船します。

佐渡近辺でキハダマグロが捕れています。
クロマグロが予定数量達成で禁漁になった場合はキハダマグロ等、クロマグロ以外のマグロ狙いで予定通りに出船します。
キャンセルの場合はキャンセル料を頂戴します。

2025年 

23日(土) 
24日(日) 
25日(月) 
26日(火) 
27日(水)
28日(木)
29日(金)
30日(土) 
月 
1日(日) 空き無し
2日(月)    空き無し
3日(火) 
4日(水) 
 空き有り
5日(木)
6日(金)
7日(土) 
少し空き有り
8日(日) 

9日(月) 
10日(火) 
11日(水)
12日(木)
13日(金)
14日(土)  
空き有り
15日(日)  
空き有り
16日(月) 
17日(火) 
18日(水)
19日(木)
20日(金)
21日(土) 
空き有り
22日(日) 

23日(月) 
24日(火) 
25日(水)
26日(木)
27日(金)
28日(土) 
空き有り
29日(日) 
30日(月) 

月 
1日(火)   少し空き有り
2日(水) 
空き無し
3日(木) 
空き有り
4日(金)
5日(土) 
空き無し
6日(日) 
7日(月) 
8日(火) 
9日(水)
10日(木)
11日(金)
12日(土) 
空き有り
13日(日)  
空き有り
14日(月) 
15日(火) 
16日(水)
17日(木)
18日(金)
19日(土) 
空き有り
20日(日) 
21日(月) 
22日(火) 
23日(水)
24日(木)
25日(金)
26日(土) 
空き有り
27日(日) 

28日(月) 
29日(火) 
30日(水)
31日(木)

1日(金)
2日(土)

15日土曜日のジギングは前回同様にヒラマサやワラサを期待しましたが残念ながらヒットは有りませんでした。イルカが多かったせいかも知れません。

早々に根魚狙いにチェンジした群馬県のH川様にヒット連発でした。
IMG_2721
 根魚狙い用のジグでクロソイ カサゴ キジハタ 等が好調でした。ホッケまで釣れていました。型も良かったです。数はカウントしませんでしたが15尾くらいでしょうか。一時はヒット連発でした。

沖の方もイルカが多く見られ青物のヒットは有りませんでした。残念です。


IMG_1608


海は風が吹いて白波が立っていますだいぶ暖かくなりました。
今日は出船は有りません。明日から出船します。ヒラマサとワラサ狙いになります。お暇な方はお出で下さい。

↑このページのトップヘ