今日は強いS風が朝から吹いていました。風が弱まるのを待っての出船です

H様です。2本目です。
 IMG_2811
3本目が一番大きい型でした。絶好調でした。


K様です。別に怒ってはいないようです。お喜びでした。
IMG_2812
終盤に釣れて良かったです。又お出で下さい。



雨風で嫌な日でした。








天気は晴れで暖かい日になりましたが、海は昨日の波が多少残っていました。青物は活性が高かったようです。

M様とK様にWヒットでした。
IMG_2808

K様です。良い型ですね。
IMG_2805

同氏のクーラーボックスです。もう入りません。
IMG_2806


S様です。やはり満タンでした。
IMG_2807
一本頂きました。ありがとう。

一時アタリが止まりましたが終盤またヒット連発でした。
他の方々にも同サイズがヒットしていました。
青物のヒットは引きが強くて見ていても楽しいです。




S様にヒットです。



N様にヒットです。



今日は良く晴れていますが北寄りの風は寒いです。前回同様に潮は速いです。


今日も良い型です。
IMG_2799



N様です。
IMG_2802






今日はナギです。朝から鳥が突っ込んでいました。速い潮のせいか活性は高かったようです。
青物は引きが強いです。


O様にヒットです。ワラサでした。
IMG_27790
2本目です。5kgから6kgが全部で3本でした。
IMG_2797


I様ご夫婦にWヒットでした。ワラサです。
IMG_2781

IMG_2786
2本目です。だんだん大きくなります。殆どブリです。ご主人は計3本で奥様が1本でした。
IMG_2787


K様です。絶好調でした。お一人で五本も釣れました。
IMG_2783
イワシを捕食しているので脂が乗っています。
五本の内二本は捌いて皆様で分けました。ありがとうございました。

ライン切れも数回有ったのでもっと大物も居たのでしょう。

潮が速かったです。最初は風と潮が合わずに船を流すのに苦労しました。

ワラサは全て5kgから7kg弱です。

他にはイナダやホッケやカサゴ等が釣れています。

ベイトはイワシです。20センチ程度のイワシが数尾胃袋に入っていました。消化されていて良く分からなかったのですがカタクチだと思います。

数日前から群れが居るのでまだまだ期待出来ます。


今日29日は朝から強風が吹き荒れています。海は大シケになっています。風は夜迄吹くでしょう。明日は波が残ると思いますので時間を遅らせて出船したいと思っています。

IMG_1668

↑このページのトップヘ