写真は今日の直江津海岸です。すぐ近くの鳥が首岬が見えません。直江津港西防波堤もかすんでいます。
風が治まったら出船しようかなと思っていたのですが、治まるのに時間が掛かりそうなので欠航になりました。せっかくの日曜日なのに残念。
朝家から出たらびっくりです。海も山も見えない。どんよりと曇っていて霞がかかったような状態で視界が極端に悪い。
大陸から飛んで来る黄砂のせいです。黄砂と言っても砂では無く粒子の細かいほこりですね。
昨夜からの強い西風に乗って飛んで来たようです。それにしても今回は凄い規模です。
空は暗いし、鼻は花粉症みたいにムズムズするし、目はシバシバするし、息は苦しいし、ホントに死にそうです。
少しオーバーですが。
でもホントにこんなもん吸っていて健康に影響は無いのかな?
そう心配になるほどの視界の悪さです。
黄砂は例年今頃になると飛んで来ますが今日は酷いね。
去年はこれ程ひどくは無かったのですが、年々ひどくなるみたいです。
中国の砂漠化が予想以上に進んでいるのでしょう。
コキントウ、砂飛ばすな。
風が治まったら出船しようかなと思っていたのですが、治まるのに時間が掛かりそうなので欠航になりました。せっかくの日曜日なのに残念。
朝家から出たらびっくりです。海も山も見えない。どんよりと曇っていて霞がかかったような状態で視界が極端に悪い。
大陸から飛んで来る黄砂のせいです。黄砂と言っても砂では無く粒子の細かいほこりですね。
昨夜からの強い西風に乗って飛んで来たようです。それにしても今回は凄い規模です。
空は暗いし、鼻は花粉症みたいにムズムズするし、目はシバシバするし、息は苦しいし、ホントに死にそうです。
少しオーバーですが。
でもホントにこんなもん吸っていて健康に影響は無いのかな?
そう心配になるほどの視界の悪さです。
黄砂は例年今頃になると飛んで来ますが今日は酷いね。
去年はこれ程ひどくは無かったのですが、年々ひどくなるみたいです。
中国の砂漠化が予想以上に進んでいるのでしょう。
コキントウ、砂飛ばすな。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。