シケ後の出船でした。
有間川沖は、直江津で吹いている南風の影響で白波が立ち、船が揺れてジギングがしづらい状況でした。
今日のジギングはブリが3本釣れました。他にはヒラマサやワラサがヒットしてまずまずの一日でした。
全体釣果はブリ11.5kg,9.0kg,8.0kgの3本が釣れました。ブリと思われるバラシは二回有りもったいなかったです。
ワラサは3kgクラスが5本、5kgから6kgが3本と好調でした。
ヒラマサは3kgクラスが10本とワラサと同じく好調です。
他にはサワラ2.5kgから4Kgが4本、ヒラメ2kgが1枚、イナダが数本です。
有間川沖は、直江津で吹いている南風の影響で白波が立ち、船が揺れてジギングがしづらい状況でした。
今日のジギングはブリが3本釣れました。他にはヒラマサやワラサがヒットしてまずまずの一日でした。
全体釣果はブリ11.5kg,9.0kg,8.0kgの3本が釣れました。ブリと思われるバラシは二回有りもったいなかったです。
ワラサは3kgクラスが5本、5kgから6kgが3本と好調でした。
ヒラマサは3kgクラスが10本とワラサと同じく好調です。
他にはサワラ2.5kgから4Kgが4本、ヒラメ2kgが1枚、イナダが数本です。






やはりブリは面構えが違うね。
明日から海はまたシケになるでしょう。せっかくの週末がお流れですね。
シケが終わり次第またジギングで出船します。
シケが終わり次第またジギングで出船します。
これからのジギングはブリや大型ワラサを相手にするので、ロッドもスピニングリールもパワーの有るものを使用して下さい。ショックリーダーは太目にし、ドラグもきつめにして速やかに船上に取り込めるようなタックルでお願いします。ヤワなロッドはダメですよ。
また、今後はジギングしかやりませんのでタイカブラやキャスティングのタックルは必要有りません。
また、今後はジギングしかやりませんのでタイカブラやキャスティングのタックルは必要有りません。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。