朝は高いうねりが残っていました。
しかし徐々に凪になり、天気も晴れて絶好のジギング日和になりました。
青物の活性はイマイチでした。



仲いい事。
ワラサは夫人の方が大きかったし。

絶好調でした。

この活性の低いなかで感心。

ワラサ・ヒラマサ・マダイ等が釣れてお喜びでした。

しばらく頑張ったのですがバレてしまいました。
悔しかったです。

大きいサワラでした。
夜になり強風が吹き、海はシケになりました。夜釣り船は早上がりになったようです。
明日もシケでしょう。
次の出船は明後日の21日でしょう。
一回シケになる度に表面海水温が1度くらいづつ下がって行きます。
今日はお昼頃で18.1℃でした。
ブリの群れがどんどん近付いて来ます。
例年より2℃くらい高かった海水温もようやく例年並みになって来ました。