新しい年に変わり、初のジギング出船でした。
出船出来るかどうか微妙でしたが何とか出船出来ました。
 
朝方はお日様が出て晴れていましたが日中は曇りでした。
ようやく風が止みましたが、まだうねりが残っていました。でも夕方にかけ徐々に治まり、凪になりました。
 
海の中は相変わらずイナダの大群が居るようで入れ食い状態です。
イナダを避けながらポイントを回り、ヒラマサとワラサを狙いました。
 
イメージ 1松本市のO厩様ヒット中です。ヒラマサでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2同行のI谷様です。ヒラマサとワラサが釣れていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3クーラーボックスです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4初ジギングのY本様にもヒット。イナダですけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5糸魚川市のK崎様ヒット中。
ヒラマサでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6飯田市のS原様ヒラマサヒット中です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ヒラマサ5本、ワラサが1本でした。
イナダは多数です。皆様、型の良いものだけを少しだけお持ち帰りでした。
 
3日はつかの間の凪だったようです。夕方から風が吹き始めて、4日はまたシケです。
5日、6日と出船出来ると良いのですが。ちょっと微妙。7日は大丈夫でしょう。
 
前回も行きましたが、また沖の方でブリを狙います。200g以上のジグも用意して下さい。