風や雨を心配しましたが、風は吹かず雨は少しでした。海は一日凪でした。
昨日流れていた潮が今日は止まってしまい、活性は落ちてしまったようです。
それでも今季初ブリやワラサがヒットしていました。良かったです。
ブリは10kgオーバーで大きかったです。
ブリです。11.2kgと大きかったです。
市内のK間様です。
最初から大物狙いのタックルで狙っていたようです。
さすがに引きが強く、ワラサとは違う引きでした。
体が前に引かれる感じかな。
ドラグはぎちぎちに締めて有ったようですが思わず「少し緩めれば。」って言ってしまいましたが、そんな心配は無かった感じで短時間に上げてしまいました。
さすが。
ブリとワラサです。
ワラサがイナダに見えます。
もう一本は海面でバレてしまいました。
行田市のS谷様ご夫妻とワラサです。
お土産が出来て良かったです。
奥様とマダイでした。
また太平洋がシケの時はお出で下さい。
松本市のS原様チームです。
ワラサ好調でした。
4kgまでが良くヒットしていました。
同チームの釣果です。
ワラサ5本だったかな。他にサワラやイナダやタチウオ等が釣れていました。
最多賞でした。
渋いような感じでしたが、最終的に皆様に釣果が有って良かったと思います。楽しんで頂けたようです。
ありがとうございました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。