2006年02月

イメージ 1

さあこれから出船です。絶好の好天で青空が綺麗で気持ちが良いです
。魚の活性も上がるでしょう。もちろん人もね。
明日、明後日も良さそうです。

朝8時の出船でした。天気は雨が降り寒い1日でした。魚も人間も活性が下がってしまいます。
ジギングから始めましたがとても渋くてヒット無しでした。悲しかったですぜ。
途中でヤリイカ釣りにチェンジしましたがこちらもなかなか渋くてあたりが出ません。
あっち行ったりこっち行ったりで苦労しましたが最後の浅めのポイントでバタバタと釣れました。
でも全部でスルメイカ混じりで約10杯でした。貴重なイカになってしまいました。
他船も不調だったようです。しょうがありません。次に期待です。

今日は出船中寒くてキャビンのドアーを閉めました。
いつも開けて置くのですが閉めたのはこの冬初めてです。ヒーター強でも寒かったのですよ。
エアコンもスイッチを入れようかと思いましたが、発電機のエンジンかけるのが面倒くさいのでやめました。サムクテウゴクノガオックウダッタノデスバイ。

次の出船は、明日も明後日もシケそうだし19日の日曜日かな。暖かくなると良いですね。

明日の2/16はジギングとヤリイカ釣りです。
明後日の2/17(金)は未定です。
2/18(土)はジギングとヤリイカ釣りです。
2/19(日)もジギングとヤリイカ釣りです。
2/20(月)は未定です。
2/21(火)はマダイ釣りとヤリイカ釣りです。
いずれも空いてます。それ程寒くないので釣りに来て下さい。

少しうねりの残る中を9時半に出船でした。ジギングからやって見ました。
流してみるとポツポツとヒットが有りイナダ,ワラサ,ソイが釣れました。
まだ魚はいますが、ただ群れの密度が低いので入れ食いとは行きませんね。
ジギングを続けていればまだ可能性有りましたが、イカを釣りたかったので適当に切り上げてイカ釣りのポイントに移動しました。

イカ釣りはヤリイカが釣れました。数は一人6杯と多くは有りませんが、時間が少しだけでしたし朝方イカ釣りをした船は不調との事でしたのでまあまあかな。次はもっと数を伸ばしたいです。

今日は少し暖かかったようです。天気も良かったし防寒服や雨具着なくても釣りが出来ました。
これからは三寒四温を繰り返しながら春に向かって行くのでしょう。

明日は欠航で明後日はマダイとイカ釣りの予定です。 訂正 ジギングとヤリイカ釣りでした。

イメージ 1

港の近くで見られました。樹氷とまではいきませんが草氷かな。滅多に見られませんがなかなか綺麗でした。

朝から雪が降っています。浜沿いもうっすらと白くなってしまいました。
なんかまた12月に戻ってしまったみたい。寒い。
せっかく1月が割りと穏やかだったのに。ふん面白くない。
天気図を見ると明日から南風が吹きそう。波が静まると良いのだけど。
出船したいねえ。

4サイクル船外機の盗難事件が起きているようです。
有間川のプレジャーボートの人達も気を付けなくてはね。

青空が出ていますが海はシケています。風も吹いています。波も高いです。寒いです。
何故か体がだるいなあ。腰が痛いなあ。どうしてだろう? 

雪が降り寒い日でした。港も積雪でうっすらと白くなっていました。さぶい。
海はそれ程シケてはいないのですが出船は無理でした。
明日も西風が強いでしょう。欠航です。

明日は友人の仕事のお手伝いで山に雪降ろしに行って来ます。
寒いだろうなあ。やだなあ。

海は一年中で今頃が一番水温が低い時期です。低い時で8℃位、平均で10℃位です。
暫くこの状態が続き、3月半ば頃から少しずつ上昇し始めます。待ちどうしいね。

目が覚めたら日が替わっていました。
昨日は11時出船でジギングでした。16時半まで粘りましたがワラサは3kg弱が1本でした。他には小サワラやメバルやホッケが時折ヒットする程度でした。寂しいけど時期的にしょうがないかな。

さすがにこの時期の青物は渋くなって来ました。二月ですからねえ。陸上や海上も寒いですけど海中も寒いのでしょう。いくら脂肪が付くと言っても限度が有りますし魚は防寒服を着ませんからね。

でもジギングはあきらめないでやります。
青物が渋いのは分かっていますが今まで行かなかったポイントも狙って見ましょう。
また、こう言う時期はジギングタックルを活用した他の釣りも混ぜたりして楽しみましょう。
イカ釣りも楽しめますし、マダラジギングもレパートリーの一つです。3年程前からやっていますがマダラが釣れますよ。
他にはイシナギジギングもやります。過去に120kgと少し小型の30kgのが上がっていますし、小型でも20kgから30kgですから充分やりがいが有ります。一緒にアラも狙えますしね。

そうこうするうちに春の青物シーズンになるでしょう。ブリ,ワラサ,ヒラマサを狙います。中越地震で中止したジギング大会もやりましょう。
そんなこんなでこれからもジギングを楽しみましょう。寒さにめげないで来て下さい。

悪天候でした。風は強いは雪は降るは寒いはで最悪です。
浜沿いでも5センチから10センチの積雪です。
明日の出船は、朝は無理かも知れませんが午後便だけでも出船したいですね。ジギングの予定です。
明後日も海は静かになるみたいです。

↑このページのトップヘ