2011年11月

今日は昨日までの悪天候がどこへやらって感じの良い天気でした。
昨夜までのシケを考慮して、時間を遅らせて10時半と遅い出船になりました。
始めは風も波も残っていましたが徐々に静かになって来ました。
シケ後の青物の釣果はなかなか良いものでした。
 
イメージ 1富山市のY口さんチームワラサWヒット中。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2Y口さんのクーラーボックスです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3燕市のI藤様チームワラサヒット中。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4Ⅰ藤様のクーラーボックスです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5長野市のS原様ワラサヒット中。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6同チームのクーラーボックスです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
青物は午前中は少し渋い感じでしたが、少しづつ活性が上がったようです。
時間が経つに連れ、ワラサのヒットが頻発していました。
残念ながら大物はいませんでした。
 
 
 

朝の海はベタナギでしたが、お昼前から西風が吹き始め、波も出て来ました。
それでも終わりまで無事にやれました。
天気が不安定な季節になりました。
 
イメージ 1群馬県のH川様ワラサヒット中。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2同氏です。二本でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3ワラサヒット中。
長野県北佐久郡のT之内様チーム。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4同チームです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
他の方にもワラサヒットしていました。
ワラサの他はイナワラ、イナダ、カサゴ、アイナメ、ソイ、キジハタ、メジ等が釣れていました。
大型がなかなか来ませんね。
もうそこまで来ているのだろうと思います。

イメージ 1市内のK間様とヒラマサです。
寝てるし。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2嬬恋のS藤様チームワラサヒット中。
顔が全然見えません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3同チームのクーラーボックスです。ヒラメもいます。シイラは捨てたか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4糸魚川市のK崎様ワラサヒット中。
笑顔です。
 
今日はサメは釣れませんでした。
良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5同氏のクーラーボックスです。ワラサ3本です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
渋い状況が続く中、他の方も頑張ってワラサヒットさせていました。
水温が下がったのでそろそろ大型が来るかも。

11/5(土)は青物の活性が異常に渋く釣れませんでした。と言うより、居なかったのかも知れない。
釣果はイナダ、メジ、キジハタ、ヒラメ、カサゴ等が釣れていました。
 
11/6(日)は海は凪でしたが天気は一日雨で、釣果と合わせなかなか厳しい一日でした。
活性は前日と同じく渋い状況に変わりは有りませんでしたが、それでもあちこち探ってワラサが2本ヒットしました。他にはヒラメ、メジ、シイラです。
シイラは終わり頃群れに当たりキャストでヒットしていました。少しお遊びが出来ました。
 
イメージ 1
富山県のW林様グループワラサヒット中。
 
他の方も大きいメジが2本釣れていました。
 
皆様、雨具で完全武装。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
他に五泉市のK林様グループがワラサヒットして無事にゲットされていました。
長野市のM尾様グループは結構大きいヒラメが釣れていました。
 
あーあ、大変疲れた。
そのうちまた釣果は向上するでしょう。たぶん。
 
表面海水温は20.9℃

今日は朝から天気が良く暖かい一日でした。海も凪でした。
青物は活性が低かったようです。良く、口にフッキングしていないようでバラシが多く出ました。
 
イメージ 1安曇野市のK松様ワラサヒット中です。
バレも有りましたが好調でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2同氏のクーラーボックスです。ワラサは4本でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3五泉市のT辺様ワラサヒット中。
好調でヒットが多かったです。
 先週までの不調は何処へやら。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4同氏のクーラーボックスです。
ワラサとメジでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5上田市のM下様ヒット中。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
他の方にもワラサヒットしていました。イナダもヒットしていましたがリリースでした。
表面海水温は21.2℃とまだ高いです。
明日もジギングで出船です。
 
ひとり言
ちょっと感じている事なんですが、せっかく魚がヒットしても、リーリング中にフックが外れてバレるケースが多いように思います。
ジギングでバレが多いのはしょうがない事でもあるのですが、見ていると、ヒットしてもフッキングを掛けないでリールを巻いている方が多いように感じます。
どう言う風に魚にフックが掛かっているかは見えないので分かりませんが、ヒットしたら取りあえず最低1回か2回はロッドをあおってフッキングを掛けて、確実にヒットさせて下さいね。リールを巻くのはそれからですよ。
フッキングを掛けないでリールを巻いて、途中でバレるのを見ているととても悲しいし悔しいです。
同じバレるにしても、フッキングを掛けて、それでもバレるのはまだ諦めがつきます。「しょうがないよな」って感じかな。
餌釣りとは少し違うと思いますよ。ジギングは向こう合わせではなく、フッキングを掛けて積極的にヒットさせましょう。
船上では、いつもマイクで、「ヒットしたら必ずフッキングを掛けて」って言うのですけどね。
よろぴくね。 
 
 
 
 
 

朝は小雨が降りましたが日中は上がり、とても暖かかい日でした。皆様Tシャツ一枚です。
海は凪でした。昨日止まった潮は多少動いていました。
ワラサは朝からヒットが続き、一時食い渋りましたが、お昼前からお日様が顔を出したらまた活性が上がったようです。
バラシも多かったです。勿体ない。フッキングを確実にかけてね。
 
イメージ 1群馬県緑市のS山様ワラサヒット中。
良くヒットしていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2同氏のクーラーボックスです。ワラサは6本、ヒラメ1枚でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3松本市のY崎様とO関様の釣果です。
ワラサ6本、赤物3尾だったかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は青物の他にヒラメ4枚やキジハタ等が良くヒットしていました。メジも釣れています。
 
ショックリーダーを切られるケースが毎日有りますが、ジグをくわえたまま泳ぐワラサは可哀想だし、餌を食えないので死んでしまうでしょう。
細いリーダーは使わないで下さい。60LBから80LB程度のナイロンショックリーダーを使って下さい。太いからヒットしないなんて事は有りませんのでご安心を。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

イメージ 1

ワラサが釣れています。一時入れ食い状態でした。松本市のY崎様の釣果の一部です。

朝はワラサのヒットが出ていたのですが、潮が止まってしまい活性は下がってしまいました。
その後はポツポツとしかヒットが出ませんでした。
ワラサはレギュラーサイズが7本です。
明日は潮が動いてくれますように。

ついに11月になってしまいました。
でも天気は良く暖かい日が続いています。海も凪です。
まだ数日は大丈夫みたい。
 
昨日は風が強まりそうなので欠航にしましたが、あまり強い風は吹きませんでした。
 
今日はジギングで出船です。
ワラサの釣果は約20本でした。皆、レギュラーサイズです。写真は有りません。
朝方早々にヒットが続き、その後渋くなって、遅い時間からまたヒットが始まったって感じです。
他の釣果は、4kgオーバーの大サワラやヒラメ、カツオ、シイラ等がヒットしていました。
 
明日もジギングで出船です。

↑このページのトップヘ