2012年04月30日 4/30のジギング 今日は予報は晴れでしたが、どんよりと曇りの一日でした。海はナギです。 青物の活性はそれなりに上がっていたようです。 魚沼市のN村様とマダイ3・5kgです。 同氏とお連れのクーラーボックスです。 マダイとイナダでした。 新潟市のT崎様。 市内のU木様。 太田市のK井様。 同市のK林様。 同市のS木様。 Wでヒットしました。 同氏のクーラーボックスです。 バラシも数本有ったようです。 大型ワラサは釣れませんでした。 ワラサ・イナダの他にはソイ・ホウボウ・カサゴ他が釣れていました。 タグ :#釣り
2012年04月29日 4/29のジギング 潮のせいか少し渋い状況です。 レギュラーワラサ・イナダ・ソイ・カサゴ・イシダイ他が釣れています。 ミヨシの市内U木様と手前が糸魚川市のM山様ヒット。 ミヨシが糸魚川市のS藤様と手前が市内のS藤様ヒット中です。 東京都のM様のクーラーボックスです。 レギュワラとイナダとソイです。 イナダは殆んどリリースでした。 25日から27日は出船していません。 28日はレギュワラ4本とイナダ多数でした。 ここのところ2kg以上の大きいソイが良く釣れています。 暖かくて良いジギングシーズンになりました。 ゴールデンウイーク期間中は比較的天気が安定するようです。毎日出船出来るかも。 タグ :#釣り
2012年04月24日 4/24のジギング ジギング好調でした。 今日はとても暖かく、海もナギでした。 黄砂が多く飛んで来ていて、陸地が霞んでいるような感じです。喉がいがらっぽかったです。 行田市のYa田様ヒット中です。 早々に釣れたワラサ4.5kgでした。 同チームYo田様ヒット中です。 Ya田様のクーラーボックスです。 ワラサ数本と大ソイ等でいっぱいでした。 富山市のローソン浜田様ヒット中です。 数釣りナンバーワンでした。 同氏のクーラーボックスです。 一本もらい。 糸魚川市のS藤様ヒット中です。 ワラサ5kgでした。 今日のビッグワンです。 徐々に型が良くなっています。 同氏のクーラーボックスです。 ワラサ3本。 安曇野市のH様ヒット中です。 同氏のクーラーボックスです。 後半ヒットが続きました。 ワラサとソイでした。 安曇野市のH岡様ワラサヒット中です。 今日はワラサ5kgが1本、4.5kgが1本、他はレギュラーサイズが20本以上でした。 ソイも良くヒットしていました。 どや、デカソイ3kg 行田市のYa田様です。 今朝は少し遅刻してしまいました。待たせてゴメン。 高田公園に花見に行って来ました。 桜はもう遅いようです。 暖かいものですからだいぶ散っていました。 タグ :#釣り
2012年04月21日 4/21のジギング 良く晴れましたが昼前から北東風が強くなりました。でもジギングは予定時間までやれました。 青物は朝から渋かったのですが、風が吹くと同時に活性が上がったようです。 ワラサ5kgが釣れました。 川越市のA部様ヒット中。 ワラサ5kgでした。 練馬区のS村様チーム。 良くヒットしていましたがイナダが多かったようです。 イナダは皆様入れ食い状態でした。殆んどリリースだったようです。 潮が止まっていて朝から11時頃まで渋くて参りました。 ワラサ入れ食い!! に早くならないかな。 タグ :#釣り
2012年04月20日 4/20のジギング 今日は黄砂でどんよりって感じの日でしたが、海はナギでした。 川越市のK林様ワラサヒット中です。 東京都のY田様とスズキ6kgでした。 大きかったです。 同お二人のクーラーボックスです。 スズキがでかい。 レギュワラが小さく見えます。 他にイナダが良くヒットしていましたがリリースだったようです。 南魚沼市のN沢様とワラサです。 他にはイナダでした。 他にはイナダ・クロソイ・カサゴ・ホウボウ等が釣れていました。 少しづつですが青物は上向いている気がします。 イルカは少なくなりました。 昨日のジギングはワラサ1本でした。他にはイナダ・クロソイ・オキメバル等でした。 タグ :#釣り
2012年04月18日 4/18のジギング 魚探の反応の割りには活性が低かったようです。 市内のT橋様のクーラーボックスです。 ワラサ2本とソイ2尾でした。 他の方にもワラサ・ソイが釣れています。 明日以降も数日間は出船出来そうです。 4/17のワラサヒットです。 糸魚川市のS藤様でした。 タグ :#釣り
2012年04月15日 4/15のジギング 良く晴れて気持ちの良い天気でした。海もナギです。 今日は久し振りにブリが釣れました。春の群れが来始めたのかも知れません。 他にはワラサ・マダイ・ソイ・イシダイ・ホウボウ等が釣れていました。 阿賀野市のM川様とマダイです。 同市のM田様に強いヒット有り。 ブリでした。8.5kgです。 阿賀野市のM田様。 久し振りのブリでした。 ワラサは約10本、マダイは5枚でした。 タグ :#釣り
2012年04月14日 4/14のジギング 今日は雨でした。 でも良い群れに当たりワラサ好調でした。 長岡市のU田様。 ワラサ跳ねています。 同氏のクーラーボックスです。 ワラサ2本、マダイ、ホウボウ、ソイ、イナダだったかな。 南魚沼市のⅠ口様グループです。 ワラサヒット中です。 余裕でポーズありがと。 他にもワラサヒットしていました。 長野市のK林様グループ、ワラサヒット中です。 三人様ワラサ良くヒットしていました。 同グループの方。 一番の大型でした。約5kgです。 うう血が。 富山市のS本様のクーラーボックスです。 ワラサ、ソイ他色々でした。 明日も良い群れに当る事を祈ります。 タグ :#釣り
2012年04月14日 4/13のジギング ワラサヒット中です。 魚沼市のA井様。 マダイもヒットしました。 マダイとワラサでした。 他の方にもワラサ1本釣れています。イナダは5本くらいでした。 アイナメも釣れています。 タグ :#釣り