2013年10月29日 10月29日のジギング 今日は天気も良く、海は風も吹かず、暖かい一日でした。 ジギングではワラサ・ヒラマサ・サワラ・根魚等が釣れています。 長岡市のK重様ヒット中です。 同氏のクーラーボックスです。 サワラはビニール袋内です。 他はワラサでした。 イナダはリリースです。 市内のT橋様のクーラーボックスです。 ワラサ・ヒラマサ。サワラでした。 同じくイナダはリリースです。 行田市のY田様チームです。 ワラサヒット中。 同チームのクーラーボックスです。 ワラサ・サワラ他です。 相変わらずレギュラーサイズです。なかなか大型の群れがいませんね。 それでも佐渡で、イワシを追って大型が来ているらしいのでこっちももうじきかな。 イワシよ来い。 タグ :#釣り
2013年10月28日 10月28日のジギング 今日は良く晴れて暖かい一日でした。 海は昨日までのシケの名残りのうねりが少し残っていました。 青物はワラサ、サワラ、イナダ等がヒットしていました。 長野市T中様チーム。 大きいサワラです。 同チームのN村様ワラサヒット。 タモ取り中です。 同チーム三人様のクーラーボックスです。 ワラサ、サワラでした。 前橋市のM上様と高崎市のA田様Wヒット中です。 ワラサとサワラです。ワラサは4kgオーバーの良い型でした。 イナダはリリースでした。 あまり活性の高い日とは言えなかったかな。 明日もジギングです。活性が上がる事を祈ります。 タグ :#釣り
2013年10月25日 10月25日のジギング 今日の海は風も吹かず、終わりまで凪でした。でも雨は降りました。ザーザーと。 青物は朝から渋かったです。 朝一でヒラメ・ヒラマサが釣れましたが、その後ぱったりとヒットが無くなり、お昼近くまでそんな状況が続きました。 それでもあちこちポイントを回っている時に、鳥を見つけてナブラを発見しました。ワラサのナブラでした。 その後はワラサ等のヒットが続き、皆様それなりに釣果を確保する事が出来ました。良かったです。 足利市のN島様チームWヒット中です。 お二人のクーラーボックスです。 ワラサ・マダイ・タチウオ・カサゴ等でした。 ワラサは六本くらい釣れていますしマダイも3kgオーバーの良いマダイでした。 糸魚川市のS藤様とヒラメ8.5kgです。 大きなヒラメでした。今年一番かな。 同氏のクーラーボックスです。 大ヒラメ・ワラサ・タチウオ等でした。 桐生市のK井様チームのクーラーボックスです。 後半釣れて良かったです。 ヒラマサ・ワラサ・マダイ・アイナメ・クロソイ・イナダ他と多種でした。 最後まで諦めずに探し回れば良い事も有るものです。 終わって帰港後に西風が吹いて来ました。こちらもラッキーでした。 明日から海はシケになるようです。欠航です。 明後日もシケです。同じく欠航です。 残念です。 28日(月)からは出船出来ると思います。シケ後の好釣果を期待出来るでしょう。 お休みの方はジギングにお出で下さい。 タグ :#釣り
2013年10月24日 10月24日のジギング 雨のち曇りでした。海は凪です。 台風の南風のせいか割と暖かく、寒さは感じません。 青物はヒラマサは釣れていますが、ワラサのヒットが無く残念です。 他にサワラ・タチウオ・根魚が釣れていました。 伊那市のY口様ヒット中です。 同氏のクーラーボックスです。ヒラマサ、サワラ、タチウオでした。 あとソイもいます。 クーラーボックスが大きいので魚が小さく見えます。 魚沼市のS川様のクーラーボックスです。 ヒラマサとキジハタです。 ワラサ不調で残念でした。どこかに居る筈ですが、今日は見つかりませんでした。 明日に期待します。 シケ前のジギングにお出で下さい。 タグ :#釣り
2013年10月23日 10月23日のジギング 今日は良い天気で暖かい一日でした。海も凪で快適なジギングが出来ました。 青物は朝から活性が高く、ワラサとヒラマサのヒットが続きました。 でも後半は渋くなり、ヒットは時折ポツポツって感じになっていました。 富山市のローソン浜田様とヒラマサ5kgオーバーです。今季のヒラマサ一番です。 他にもヒラマサ、ワラサが多くヒットしていました。 同氏、ヒラマサヒット中です。 余裕です。 同チームのN田様ヒット中。 朝一でデカシイラがヒットしました。 走るはジャンプするはで大変なファイトが見られました。 メーターオーバーの10kgサイズがタモに治まりましたが、「いらない」って事でリリースしました。 元気に海に戻って行きました。 同チームお二人のクーラーボックスです。 ヒラマサの下のワラサは3kgオーバーの良い型なのですが、とっても小さく見えます。 五泉市のT辺様とヒラマサ3.5kgです 「良い型だね」って話をしていたら、もっと大型ヒラマサが釣れてしまいました。 明日も明後日もジギングで出船です。 海は二日間共に凪ぎのようです。 土曜日も出られそうです。 空いていますので休みの方はお出で下さい。 タグ :#釣り
2013年10月22日 10月22日のジギング 朝から雨でしたが、徐々に止んで、後半は明るい空になりました。 甲府市のK林様チームヒット中です。 ワラサでした。 同チームの釣果でした。 型の良い3kgオーバーのヒラメもいます。 他は3.5kgのワラサとヒラマサです。 イナダも少々でした。 魚沼市のA井様のクーラーボックスです。 ワラサとイナワラとマトウダイでした。 青物は、昨日好調だったポイントではヒットが無く参りました。 それでも、あちこち探って見て、後半ヒットが続いてくれたので助かりました。 タグ :#釣り
2013年10月21日 10月21日のジギング 昨日とは打って変わって良い天気になりました。海は凪です。 今日のジギングは、朝一でイナダの群れに遭遇しました。でも、イナダは不要ですので移動でした。 昨日と違い、潮が止まったせいか、青物の活性は下がってしまったようです。 ワラサは4人で10本程度でした。 市内のT橋様ヒット中です。 ワラサ好調でした。 釣果の一部です。 同氏のクーラーボックスです。 魚でいっぱい。 ワラサ4本とイナワラ1本です。 他に大カサゴやキジハタ等でした。 カサゴは巨大だったなあ。 長野市のM田様ヒット中です。 ワラサ2本でした。他には根魚です。 ワラサ1本ありがとう。 とても良い天気で、こんなちぎったような雲が青空に広がっていました。 暖かい一日で昨日の大雨が嘘みたい。 明日もジギングです。 空いています。お暇な方はお出で下さい。 タグ :#釣り