2018年09月

イメージ 1

昨日まで雨でしたが今日は晴れました。なんか久し振りのお日様かな。
やはり天気が良いと気分が良いです。
明日以降も高気圧の影響で穏やかな天気が続くようです。
海は風が吹いていてシケです。


台風22号と23号はいずれも大陸に向かうようです。こっちに来て欲しくないですね。


iPhoneから送信

イメージ 1

今日は天気が悪いです。
雨が降ってているし、風も吹いています。
海はシケです。
明日か明後日頃からはナギになって来るでしょう。
ジギングでワラサやヒラマサを狙いにお出で下さい。


iPhoneから送信

イメージ 1

台風一過、今日は良く晴れました。
海は多少の波が残っていますがほぼ凪になって来ました。濁りは出ています。
昨夜の台風通過は南寄りの風でしたし、速度が速かったので波は高くなりませんでした。
明日から出船したいと思っています。



iPhoneから送信

9月になりました。早いものです。
海の状況があまり良くなかったので暫く振りの出船です。

今日の天気は曇りです。
海は凪です。
日中は北寄りの風が吹きましたが特に問題無しです。

ジギングは、魚種は多かったようですが大型のヒットは有りませんでした。


     深谷市のT井様とワラサです。4kgサイズです。
     他にもう一本ワラサが釣れています。
イメージ 1


T井様にワラサヒットしています。
イメージ 2

ミヨシのS藤様はワラサが4本だったかな。



      長岡市のK村様とサワラです。4.5kgです。
      初物かな。
イメージ 3


同氏とマダイです。
イメージ 4

同氏のクーラーボックスです。
サワラは結構良い型です。アマダイや
キジハタもいます。
ワラサは小振りだったのでリリースとの事でした。
ワラサも入れて五目かな。
イメージ 5




神奈川県のK村様ヒットです。
今日はワラサ2本とタチウオでした。
イメージ 6
隣の新潟市O田様にもワラサが釣れています。



市内のU木様にヒットです。
イメージ 10


真ん中の草津のM崎様にもヒットです。
イメージ 7
ミヨシはK間様ですが今日はキャスティングではヒットは有りませんでした。
シイラはまだかな。

M崎様のクーラーボックスです。
K間様ヒットのトラフグがでかい。5kgでした。
こんな大きいトラフグ初めて。旨そう。
イメージ 8
バラシが無ければ他にワラサが3本だったのに。



柏崎市のM又様にワラサヒットです。
他にヒラマサも釣れていました。
イメージ 9




ワラサ・ヒラマサは2.5kgから4kg程度のレギュラーサイズでした。
大型はまた次回に期待です。

次の出船は台風21号ジェビが通過後の6日かな。






↑このページのトップヘ