2021年05月
5月24日
5月18日、19日のジギング
久し振りのジギング出船でした。なにか感慨深いものが有ります。
近場中心にやってみました。
糸魚川市のS藤様にマダイヒットです。
同氏は同サイズのマダイが2枚でした。
ジグでヒットしていました。

市内のO庭様にヒラマサです。この時期まあまあのヒラマサですね。

他にはイナダやイナワラ、1.5kgから2kgくらいの結構大きいカサゴやキジハタを始めメバル、ホウボウ等の根魚が良くヒットしていました。全体的に根魚は型が良いですね。
土曜日は天候悪化で出船は無理のようです。予約の方は日曜日に変更の方がよろしいかと思います。
日曜日は治まるようですが、風・波が残らなければと思います。
5月中は、船体整備が残っているので整備休日が有りますが、予約が入ればジギングで出船します。2人から3人くらいの予約でも出船したいと思います。
6月からはジギングで通常出船しますので休日にはお出で下さい。
予約をお待ちします。マグロを狙います。
八海丸の操船については、機械系の交換などや、特に電装品が全て最新型に替わってしまったので習熟に苦労しています。頑張って早く慣れたいと思っています。
以上です。今後もよろしくお願い申し上げます。
新しい八海丸です。ほぼ改修が終わっています。
ちょっとスッキリしましたが外観上はさして変わっていません。でも中身は殆ど替わっています。

近場中心にやってみました。
糸魚川市のS藤様にマダイヒットです。
同氏は同サイズのマダイが2枚でした。
ジグでヒットしていました。

市内のO庭様にヒラマサです。この時期まあまあのヒラマサですね。

他にはイナダやイナワラ、1.5kgから2kgくらいの結構大きいカサゴやキジハタを始めメバル、ホウボウ等の根魚が良くヒットしていました。全体的に根魚は型が良いですね。
土曜日は天候悪化で出船は無理のようです。予約の方は日曜日に変更の方がよろしいかと思います。
日曜日は治まるようですが、風・波が残らなければと思います。
5月中は、船体整備が残っているので整備休日が有りますが、予約が入ればジギングで出船します。2人から3人くらいの予約でも出船したいと思います。
6月からはジギングで通常出船しますので休日にはお出で下さい。
予約をお待ちします。マグロを狙います。
八海丸の操船については、機械系の交換などや、特に電装品が全て最新型に替わってしまったので習熟に苦労しています。頑張って早く慣れたいと思っています。
以上です。今後もよろしくお願い申し上げます。
新しい八海丸です。ほぼ改修が終わっています。
ちょっとスッキリしましたが外観上はさして変わっていません。でも中身は殆ど替わっています。

テストジギング
今週から随時テストジギングを行います。
電話、ショートメール、LINEでご連絡を下さい。
現在の出船予定は18日、19日、22日、23日が決まっています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。