2023年06月


マダイです。大きかったです。


ワラサです。


メジのリリースです。いっぱいいましたね。





今日は朝は曇っていたのですが徐々に晴れて暑い日になりました。
海はナギです。様々な魚種が釣れていました。


市内のT江様と久し振りの大マダイです。大きかったです。6キロでした。
引きも強かったようですが難なく上げちゃったようです。
0A7837F5-AD77-4880-9DFF-529C38009820
 

深谷市のT永様とワラサです。5キロくらいか。
F41F7BF3-5DDD-4A14-9C27-EF6C1F49BA33
 

長野県のY沢様とマダイです。3キロくらいでした。
36CD02BC-2ADD-47DB-BD38-450F658072B4

グループのK柳様にもにもマダイは釣れていました。

他にはヒラメ、マゾイ、カサゴ、キジハタ、カレイなどでした。
エソはポイです。今年のエソは大きかったです。





 

ツナキャスティングはお休みになりましたのでブリジギングを再開します。ヒラマサも狙います。
他にはイカ釣りやアラ等の深海ジギングにも行きます。
お出で下さい。





ヒラマサ
 A181B1BE-4F23-42A0-BB0D-BE9C34F049DF


 ブリ
317F1BED-4481-473D-B6F1-2A72423D3F48

ブリ
1B77AD9C-F4A4-4622-B6C9-EFB7BB3C2FF5



 


 17日はキャスティングはメジだけでした。残念。
822F0A01-9431-4FAE-9669-5E02788E8CC3





大きいのはシブキ上げて跳ねていますが食って来ませんでした。 悔しいです。
5ADF3A06-0D38-44BB-9552-78EB50539504





18日から禁猟です。出船したいけど水産庁HPで禁猟をかなり強い言葉で公示されているので休みます。密猟で捕まったら大ごとです。

7月1日の再解禁を楽しみに待ちます。 初日は又爆釣でしょう。

 


F様ヒット
46E3D9D5-2868-4587-9EF0-024CF7AB8418
 
CF5514CD-D14C-4402-AF35-BAC6B56A2064
 


k様にもヒット
BF0C21DC-A95F-484C-9C4F-18B36AA37C25
 
y様です
90613218-6394-4108-9EA8-E63E5CE3DA17



k様にもヒットです
8BE69750-F225-46F7-BA8D-C5DC4F7F60A4


他の方にもヒットしていました。



 

水産庁HPより。(コピー)

6月の採捕数量が8トンを超える恐れがあるため、6月18日~6月30日まで採捕禁止とする予定です。

6月30日までにクロマグロ遊漁を予定している方は、ご留意ください。採捕禁止が決定しましたら、ここに記載いたしますので、釣行前に必ずご確認ください。

-----------------------------------------------------------------------------------


八海丸は県から正式通知が来ていないので、18日((日))はツナキャスティングをやります。












天気は良く海は風も吹かずナギです。

いっぱい湧いて居ます。
E59A471C-0B4C-4552-AA5B-AFECD5F26A1C
 中々食って来ません。


食って来ました。M様です。80か90か。
0872A8FA-8532-4BC6-A1A3-9D256D32B697


A様です。良い引きです。
C2060D4B-147E-42A2-9AB1-D630C62F1FC3

A様です。90くらいかな。
E1434795-AD67-4CD6-9E8E-5A3D655B7F81


K様です。こちらも良い引きです。
 5508F602-58D7-4C48-B86F-7180B6BC3AAB


K様とツナです。80くらいでしょう。良かったね。
719BB314-F7CB-4E7F-B5A1-E43AAEA64E00



もう一本、M様にヒットしそうでしたがヒットならずでした。残念。

今日は一日良いキャスティングが出来ました。

皆様ありがとうございました。



 



ナブラキャスティング
D017C08C-D35D-4971-BF64-4A2F252C9F1E




ナブラが多いのです。
96869412-D5FD-4BE5-9DFB-FC12EFA8F363
 キャスティングするのですが中々ヒットしない。

すぐに潜る。
434724C6-9CDF-43CF-889E-F565E0A8D6C3
 
そろそろ食うか。

 

食ったー。
8FC7568B-49D0-4A2D-9E4E-C9AB1855A1F7


 

雨でした。活性は低かったようです。


ツナが潜航してしまいます。
 EFD31EA2-B986-454F-9238-C69E93FC95FB
浮いて来ないのでダメです。
バレが一回だけでした。釣果は無しです。

 

  1. 天気は良く海はナギでした。ツナはあちこちに居たのですが中々ヒットが出ませんでした。写真は終盤にヒットした市内のU木様です90キロくらいの良い型でした。
同時にメジが2本ヒットしましたがリリースでした。

残念ながらその後追加ヒットは有りませんでした。











9A57E98C-2F3B-48A5-9C9D-D142449ADCBB


2022/6 メジリリースでした。





今日は佐渡迄行って来ました。行っただけになってしまいました。
それでも風も吹かず海がナギで良かったです。



埼玉県のF様にヒットです。無事に取り込まれたのは50キロくらいでした。
一回バレたようでしたが、すぐに又食い付いたようです。
 43BD2EBC-2830-4606-9ACC-F1AB92FE15AF
大物のジャンプやらあちこちで湧いているのですが中々ヒットせず苦労しました。
終わり頃には雨も当たって来ましたが、なんとか一日持って良かったです。




↑このページのトップヘ