2024年08月

今日の日本海です。さざ波が立っていますが海はナギです。写真にも映っていますが既に赤トンボがたくさん飛び交っています。夏は終わったのですね。大風の10号が過ぎれば更に涼しくなっていくでしょう。

0E3B6302-0D4C-4C34-8AA6-91220F9A3377
 
明日の土曜日は出船出来そうです。
 

今日も夏の海ですが風が吹いていて涼しく感じます。
ジギングとキャスティングをやっています。
6E0CE6B7-C006-49FB-A262-BAB4A2C560C7


F井様とヒラメです。3.5キロでした。同氏は同サイズが2枚目です。他にキジハタなどの根魚です。
70308C14-B4EA-4C72-AF0C-9E671DDE4CF655
 

U木様とマダイです。3キロくらいです。他にはキジハタやカサゴ等の根魚が釣れています。マダイ臭いです。
80BE76C4-0E94-4760-BA67-8CA1955FE181
 

最後にヒットしたH林様とマダイでした。
7A527A60-8652-4075-87B2-D5449E2F2090


シイラは数回ジグを追ってアタックして来ましたがヒットはまだ有りません。

 明日も同様に出船予定です。お暇だったらお出で下さい。

今日は朝から雨でした。海上はじきに上がりましたが、山手の方は雲に覆われ雨の中って感じが続きました。
まあ涼しくて良い感じです。お昼前から晴れて来て陽射しは強くなりましたが、NE風が吹いていたので気持ち良かったです。 


S馬様ジギング中です。デカイカサゴが釣れていました。60cmから70cmのシイラも見えたそうです。ヒットはならずでした。キャストすればヒットするでしょう。
1AA44581-D2DE-4EEE-92E8-E2142FD285DC


市内のU木様のクーラーボックスです。今日は根魚狙いとの事でした。デカイマハタもいました。
やはりシイラが近くまで寄って来たそうです。
BEC594ED-681C-4EE5-920C-BF77F322B03A

 残念ながらヒラマサは釣れませんでした。
魚探には海面直下に反応が出ていたのでシイラだったのでしょう。
次回からはシイラキャストの準備も必要ですね。楽しみです。

 お盆後は風が結構吹くので涼しいです。

今日は好天気でしたが徐々に風が強まりました。逆に風が有って涼しくて良かったかも知れません。
ジギングは色々釣れて五目ジギングでした。

長野市のK沢様と珍しくタチウオです。指4本です。
03CB936D-E551-4E23-8DE9-864D8F91C516
 
同じくK沢様とキジハタとカサゴのWヒットです。珍しいです。他にも根魚が良く釣れていました。
FB12C95B-178A-48EF-8ACC-547A6C981594
 
長野市のI原様とヒラマサです。
C1D632F6-2927-4848-B1ED-36EF29A3B547
 
同氏にワラサも釣れました。慎重にやり取りしてゲットです。
688AB4F0-17A5-4877-A783-D36FB44842CD
 




長野市のW田様にワラサです。
0A1F361F-F3A3-44EF-B837-423EC9A92980
 
長野市のN山様とヒラメです。
8A606CFD-D0FF-47BF-ABB9-9EC3E38B1471

 大型は釣れませんでした。

他にはキジハタ カサゴ等の根魚が多くヒットしていました。

NE風が 強まったのでお昼前に沖上がりになりました。でも色々釣れて皆様お楽しみで良かったです。

 
明日は台風7号の影響でシケです。
土日は風波が治まったら出船します。お暇だったらお出で下さい。台風後なので期待出来るかも知れません。
19日月曜日は、今季初のアオリイカ 試し釣りです。楽しみです。
 

今日は朝から天気が良く海は凪です。海上は良い風が吹いています。
CF0FBA88-877E-40DE-9E51-224502A2A119

 明日はジギング タイラバで出船したいと思っています。
 

7日の朝方は小雨が降りましたが日中は曇りで風も有り割と涼しい感じでした。


行田市M井と良いマダイです。
7F74CFB5-4FDF-4325-B27F-FB60A6B66926


行田市のS崎様とヒラメです。
1745F264-747B-401A-AA46-2F0C7A9F929B

 
ボクにも釣れました。S君とヒラメです。良かったね。
9127518B-78CF-4BD1-8F93-C9D585657ECD
 

青物は長野市のK川崎に強いアタリが有るもフッキングならずバレてしまいました。残念でした。

ベイトの反応は強く、大きな群れが居たので引き続き 期待出来るでしょう。


 


マグル虚偽報告
それにしても水産庁のマグロ 採捕数量が虚偽だったとはね。極めて短期間で禁漁になり、変だなって違和感を感じていましたがやはり直感は正しかったようです。予約がキャンセルになってしまい大きな損害を出したこちらとしては損賠ものです。全国規模の問題になりそうです。


海は昨日からナギになりました。
 99C80F8C-CC02-48DC-B5DB-3453E572E034

天気は晴れで波も静かです。沖は多少の風が吹いていて心地良く感じます。
明日、明後日と出船します。キャスティングとジギングです。
 

↑このページのトップヘ