今日は良く晴れて好天なのですがS風が強目に吹いています。でもジギングには支障ありません。
ヒットです。
糸魚川市のS籐様です。
![0D6664D1-A598-452B-BDEC-E6B33B69BDB7](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/1/9/19be948a-s.jpg)
ワラサですよ。5キロくらいの良い型です。
他にもレギュラーサイズのワラサも釣れていました。
![53E2EE3D-9C59-41CA-8D63-C4C9CA332050](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/4/7/47066f3e-s.jpg)
小千谷市のH貝様です。
![E6A764BC-3AA5-4C66-9839-0817C7EF3819](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/c/7/c70bdf36-s.jpg)
同氏とワラサです。
他にシイラもゲットしました。
![AE574574-BF6D-4A0F-B63B-84C93C6A72E9](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/8/2/8289269b-s.jpg)
長野市のY巻様にヒットです。結構引いています。
![D19A69BE-D7AF-4434-B4A8-52AEC337B0F9](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/f/c/fc26ed01-s.jpg)
同氏と今日1番のワラサ6キロです。
他にアマダイも2尾釣れています。
![0BAE4493-6931-48E9-8A0A-EC84662EC387](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/f/e/fec0c657-s.jpg)
市内のS水様とワラサです。
普通のサイズですけど釣れて良かったです。
![6EF44B01-4688-4CF5-8334-3361BA914BBA](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/3/b/3ba18b59-s.jpg)
終わり頃ヒット連発で良かったです。
5キロから6キロサイズの良いワラサが釣れていました。
潮は止まっていました。動いていればもう少し活性が良かったと思います。
ヒットです。
糸魚川市のS籐様です。
![0D6664D1-A598-452B-BDEC-E6B33B69BDB7](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/1/9/19be948a-s.jpg)
ワラサですよ。5キロくらいの良い型です。
他にもレギュラーサイズのワラサも釣れていました。
![53E2EE3D-9C59-41CA-8D63-C4C9CA332050](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/4/7/47066f3e-s.jpg)
小千谷市のH貝様です。
![E6A764BC-3AA5-4C66-9839-0817C7EF3819](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/c/7/c70bdf36-s.jpg)
同氏とワラサです。
他にシイラもゲットしました。
![AE574574-BF6D-4A0F-B63B-84C93C6A72E9](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/8/2/8289269b-s.jpg)
長野市のY巻様にヒットです。結構引いています。
![D19A69BE-D7AF-4434-B4A8-52AEC337B0F9](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/f/c/fc26ed01-s.jpg)
同氏と今日1番のワラサ6キロです。
他にアマダイも2尾釣れています。
![0BAE4493-6931-48E9-8A0A-EC84662EC387](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/f/e/fec0c657-s.jpg)
市内のS水様とワラサです。
普通のサイズですけど釣れて良かったです。
![6EF44B01-4688-4CF5-8334-3361BA914BBA](https://livedoor.blogimg.jp/hakkaimaru/imgs/3/b/3ba18b59-s.jpg)
終わり頃ヒット連発で良かったです。
5キロから6キロサイズの良いワラサが釣れていました。
潮は止まっていました。動いていればもう少し活性が良かったと思います。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。